☆かなりやぐみ☆

  • 2018/08/31

20180831180736.JPG20180831181034.JPG20180831180738.JPG20180831180739.JPG20180831180740.JPG

 運動会の行進の練習をしました!

 隣のお友達としっかり手を繋いで、笛の音を聞きながら”1・2!!”と足並みよく行進していました。練習の回数を重ねる度にどんどん上手になっていますよ。

 その後、お部屋でジスタ―で遊びました。新しいおもちゃに興味津々のかなりやさん★遊び方の説明を聞くと、すぐに遊び方を覚え次から次に繋げていました。うさぎやお花、ヘビなど色々な物が出来上がっていました!!

今後も新しい事に挑戦し、子ども達と一緒に楽しみたいと思います♡

 

うぐいす組☆

  • 2018/08/30

20180830135121.JPG20180830135142.JPG

20180830135143.JPG20180830135229.JPG

20180830135230.JPG20180830135231.JPG

昨日は、みんながとっても楽しみにしていた泥んこ遊びと泡泡遊びの日でした!!

お友だちとケーキを作ったり団子を作ったり、お山を作ったりととても楽しんでいましたよ!!

泡泡プールも喜び、みんなプールから上がることを嫌がる程でした♪

是非、お家でもお風呂でやってみて下さいね♪

今日は英語教室でした。楽しく参加するうぐいす組の子ども達でした♪

☆大豆と切干大根の煮物☆

  • 2018/08/30

20180830164151.JPG20180830164222.JPG

今日の給食は、ごはん、大豆と切干大根の煮物、ひじきの酢の物、みそ汁、ミニチーズでした。

大豆、切干大根、ひじきと乾物をたくさん使ったメニューでした。

大豆に苦戦していたお友達がいたようですが、どのクラスもきれいに食べてくれました。

野菜は干すことでうま味が凝縮され、栄養価もぐっと高まります✨

お野菜を少し干して水分とばすだけでも効果があるので作ってみて下さいね♪

おやつはコーンパンケーキとミルクでした。

 

 

☆つばめぐみ☆

  • 2018/08/29

20180829165216.JPG20180829165217.JPG20180829165218.JPG20180829165219.JPG20180829165303.JPG20180829165304.JPG20180829165305.JPG

今日は、子どもエコスタート ~ゴミ編~に参加しました!!

前回の水編み引き続き、とても楽しみにしていた子どもたち。

今回もとても楽しそうに参加していましたよ☆

 

今回は、ゴミのリサイクルをテーマにして紙相撲を作った後のゴミで出た紙くずの大きさを、名刺サイズ以上ならリサイクルの袋、それ以下ならゴミ袋へ、と自分で分別しました。

楽しく紙相撲を作った後は、真剣な表情で紙の大きさを見比べていました・・・!!

 

その後は紙相撲対決も行い、とっても楽しんでいましたよ♪

次回のエコスタートも、とても楽しみにしていました☆

☆スパゲティナポリタン☆

  • 2018/08/29

20180829171319.JPG20180829171348.JPG

今日の給食は、ロールパン、スパゲティナポリタン、卵スープ、ぶどうでした。

麺類はほとんど土曜メニューですが、平日にスパゲティだったのでみんな喜んでいました♪

口いっぱいに入れておいしい😊とパクパク食べて、おかわりもしていましたよ!

つばめさんが育てたピーマンとベータセブンというお野菜もスパゲティにいれました。

おやつはごはんおやきとお茶でした。

2025年07月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

検索

カテゴリー

カテゴリーが登録されていません。

新しい記事

アーカイブ