今日の給食は、麻婆丼、拌三絲、わかめスープ、オレンジでした。
中国料理で細切りにした大根、きゅうりなどを酢で和え物のことを拌三絲(バンサンスー)と言います!
保育園ではきゅうり、ハム、春雨、炒り卵を入れて作っています♪人気な酢の物なのでおかわりをしてくれますよ✨
保育園の酢の物は少し甘めなので子どもたちでも食べやすそうです😊
おやつは、フレンチトーストと牛乳でした。
今日は、お帰りの会の時の写真を撮りました。
名前を呼ばれた順番に自分のおカードをお片付け。
その後はグループに分かれて季節の歌を歌ったりお帰りの歌を元気よく歌っていました♪
みんなとっても上手ですよ!
今日は、保育参観でした。
ひよこさんはお母さん、お父さんを見つけてニコニコしたり、嬉しくて涙がポロポロ溢れる子も居ました。
触れ合い遊びでは、だるまさんや、げんこつ山のたぬきさん、パパパパーンなど寝転んで出来る物から、抱っこで楽しむ物などを行いました。
子ども達はお母さんと触れ合えてとっても嬉しそうでしたよ!
触れ合い遊びのあとに、ウサギやカエルにお母さんと一緒に作ったカプセルに花紙を入れた物を食べさせてくれました。
お忙しい中、沢山のご参加ありがとうございました。
今日の給食は、夏野菜カレー、コールスロー、すいかでした。
夏野菜がゴロゴロとたくさん入ったカレーはボリュームがあります☆たっぷり野菜でもカレーにするとどのクラスもモリモリ食べてくれます✨今日はひよこさんの保育参観でしたが、保護者の皆様どうでしたか?まだまだ暑い日が続くので、食欲がないときは野菜をたっぷり入れたカレーをお家でも作られてくださいね☆
おやつは冷やしぜんざいとお茶でした。
今日は、玩具で遊ぶ前に音楽に合わせて踊りました!
みんな保育士を見よう見まねで踊っていましたよ。
踊った後は、パズルと洗濯ばさみに分かれて遊びました。
パズルでは、同じ絵を見つけてはめたり出来ると嬉しそうに「出来たー」と教えてくれましたよ♪
洗濯ばさみでは、少し難しかったようですが、頑張っていた子どもたち。
出来るようになった子は、小さい段ボールを一周きれいに洗濯ばさみで挟んでいましたよ!!