☆あじのトマトソース焼き☆

  • 2018/09/04

20180904171515.JPG20180904170517.JPG

今日の給食は、ごはん、あじのトマトソース焼き、ジャーマンポテト、冬瓜スープ、ミニゼリーでした。生のトマト、バター、ケチャップ、中濃ソースを煮てソースを作り、あじと一緒に焼きます。ちょっとおしゃれな魚料理です。スープも具だくさんで、おいしくできました。今年の夏は冬瓜が何回も出てきたので、覚えてくれたかなぁと思います。

おやつは豆乳もちでした。

☆高野豆腐の卵とじ☆

  • 2018/09/03

20180903165512.JPG20180903165525.JPG

今日の給食は、ごはん、高野豆腐の卵とじ、ナムル、なすのみそ汁、なしでした。

高野豆腐はツナと一緒に煮ます。お肉じゃなくツナで煮るのもおいしいです。子どもたちもパクパクおいしそうに食べていましたよ♪

おやつはサクサクのラスクと牛乳でした。

 

ひよこ組☆

  • 2018/09/01

20180901135415.JPG20180901135416.JPG20180901135417.JPG20180901135418.JPG

おもちゃで沢山遊び、給食もモリモリ食べた後は

お昼寝の時間。。。

「ごちそうさま」のご挨拶をすると自分の布団のところまで行き、

ゴロンと横になっていました!!

保育士に胸をさすられると、気持ちよさそうに寝息をたてながらぐっすり眠っていました!

どんな夢を見ているのかな??☆

 

 

 

 

☆ぶっかけそうめん☆

  • 2018/09/01

20180901163439.JPG20180901163452.JPG

今日の給食は、ごはん、ぶっかけそうめん、ツナじゃが、バナナでした。

今日の給食にはつばめさんが育てたピーマンがはいっていました。オクラ、なす、ピーマン、ミニトマトなど育てた野菜は給食にちょこちょこ混ぜていました。自分たちで育てたことで野菜がおいしく感じてくれてたらうれしいですね。

おやつはクラッカー、チーズ、牛乳でした。

少し涼しくなってきたので、体調をくずさないように食事はしっかりとるようにしてくださいね。

☆鶏肉の香味焼き☆

  • 2018/08/31

20180831172409.JPG20180831172504.JPG

今日の給食は、ごはん、鶏肉の香味焼き、マカロニサラダ、スープ、ミニトマトでした。

久しぶりの香味焼きは、柔らかくてしっかり味が染みていたので、みんなパクパク食べていましたよ!

味噌、にんにく、みりん、ごま油を混ぜたものに鶏肉を付け込んで焼くだけなのでとっても簡単ですよ♪

おやつは白桃寒天と牛乳でした。

2025年07月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

検索

カテゴリー

カテゴリーが登録されていません。

新しい記事

アーカイブ