☆いきなり団子☆

  • 2022/02/21

今日の給食は、ごはん、鶏肉の香味焼き、ごぼうサラダ、かきたま汁、パインでした。

おやつは、いきなり団子とお茶でした。

いきなり団子は熊本の郷土料理です。名前の由来は、生のさつま芋を輪切りにし、いきなり団子生地で包んで蒸す「簡単に作れる団子」、

いきなり(突然)来てもすぐに作っておもてなしできるお菓子という意味があるそうです。

今日は、さつま芋の上にあんこをのせ包んでいるので

甘くておいしいといって食べていました😊

熊本に行くといろんないきなり団子があるので食べ比べもいいかもしれませんね♪

image1.JPG image2.JPG

☆スパゲティミートソース☆

  • 2022/02/19

今日の給食は、スパゲティミートソース、コーンスープ、オレンジでした。

みんなが大好きなスパゲティだったので、あっという間に食べてくれました😊

コーンスープには南瓜も入って栄養満点でした✨

おやつは、さつま芋ボーロとバナナと牛乳でした。

image1.JPG image2.JPG

☆竹輪のカレー風味揚げ☆

  • 2022/02/18

今日の給食は、ごはん、竹輪のカレー風味揚げ、大根と水菜のサラダ、五目汁、ミニトマトでした。

竹輪は磯辺揚げが定番ですが、今日はカレー風味でした。サラダは大根と水菜がシャキシャキしておいしかったです。今日もみんなおいしそうに食べていました。

おやつは、豆腐のカップケーキ、牛乳でした。おかわりを後から配りに行ったら、ひよこさんとうぐいすさんがたくさんおかわりしてくれました。

image1.JPG image2.JPG

☆ひよこぐみ☆

  • 2022/02/18

  おいしそうに給食を食べるひよこ組の子ども達☆

 スプーンを使って上手に食べることができるようになりました。

 時には、スプーンですくうのに苦戦し、手が出てしまうこともありますが保育士が「スプーン使ってごらん」と声をかけると頑張って自分ですくおうとしていました。

 大きな口を開けてたくさん食べ、とっても食欲旺盛!!おかわりもする子どももいましたよ!

 どんどん大きくなっていく子どもたちの姿が楽しみですね♪

 

image1.JPG image2.JPG image3.JPG image4.JPG

☆炒り豆腐☆

  • 2022/02/17

今日の給食は、ごはん、炒り豆腐、ツナ和え、すまし汁、みかんでした。

今日のすまし汁はハートの形のはんぺんが入っています。これは、偶然にできたハートの形です。

「ハートの形だぁ~」と気づいてほしいなと思いながら配缶しました😊

おやつは、フライドポテトと牛乳でした。

image1.JPG image2.JPG

2025年07月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

検索

カテゴリー

カテゴリーが登録されていません。

新しい記事

アーカイブ