今日はプチブロックで遊びました。
初めてプチブロックで遊ぶときはブロックのつなぎ方がわからずにいる子が多かったですが今では自分で思い思いに組み立て、お友だちとごっこ遊びを楽しめるようになりました!
車の形や電車の形になっているのでブ~ンと上手に動かしていましたよ🚙
自分で作れたことが嬉しかったようで大満足のひばりさんでした☆
今日の給食は、ごはん、魚の照り焼き、キャベツともやしのごま和え、すまし汁、なしでした。
今日のお魚は「さば」でした。つばめさんやはとさんには骨が多い部位がいきます。みんな気を付けて骨をとって食べていました。
おやつは、栄養チヂミでした。保育園ではよくでるおやつです。野菜にしらす干し、ベーコン、卵などいろんな食材が入って栄養満点です。
今日の給食は、ごはん、柳川煮、きゅうりとわかめの酢の物、なすのみそ汁、ミニチーズでした。
柳川煮はごぼうがメインの煮物です。ごぼうがやわらかく、おいしく煮えていました。食物繊維がたくさんとれる献立です。
おやつは、オレンジ寒と牛乳でした。今日もとても暑かったので、冷たいおやつが食べやすかったです。
日差しが強いですが、子ども達は元気いっぱい運動会の練習を頑張っています。
途中、お茶休憩をしながら元気をチャージ!!
今日は練習を頑張った子どもたちに、新しいご褒美玩具(笑)
小さいパーツが揃った玩具に興味深々
キラキラ笑顔で夢中になっていました。
まだまだ暑い日が続きますが、気分転換をしながら最後まで練習乗り越えて行けたらと思います。
今日の給食は、ロールパン、チキンビーンズ、チーズサラダ、ももでした。
チキンビーンズは、大豆、じゃがいもが入って栄養、ボリューム満点!!
トマト味なのでみんなよく食べていましたよ😊
おやつは、りんごケーキと牛乳でした。