今日の給食は、ごはん、豚肉のカレー炒め、トマトと卵のスープ、ぶどうでした。
まだまだ暑い日が続きますね。バテないようにしっかり食べてほしいです。
おやつは、きなこトーストとミルクでした。
今日は、交通訓練でエプロンシアターを見ました。
興味津々で見ていた子ども達!
信号機の見方や横断歩道の渡り方を教えてもらい、皆で覚えました。
そのあとは、運動会の練習を頑張りましたよ!!
今日の給食は、ジャージャー麵、チンゲン菜のスープ、りんごでした。
おやつはあんパンと牛乳でした。
今日の給食は、ごはん、さつま芋の煮物、豆腐のみそ汁、わかめの酢の物、ミニゼリーでした。
おやつは月見団子と牛乳でした。
明日は、十五夜です。十五夜は一年の中で最もきれいな月を見ることができます。
昔の人は十五夜に満月に似たお団子を飾り、お米やお芋がたくさん収穫できますようにと
お祝いしたそうです。今日はお月さまのようなまんまるお団子をつばめさんが作ってくれました。
みんなおいしかったようでパクパク食べていました😊
みんなが大好きなおやつの時間♪
スプーンや手づかみで食べる子など様々ですが、おやつに大満足なひよこさんです。
できることも少しずつ増えてきました。
これからもいろんなことに挑戦していきたいと思います!!