今日は、待ちに待ったパン作り☆小麦粉や卵など材料を混ぜ合わせ生地作りから頑張って作りました!午前中に生地を作り、少し寝かせてお昼からトッピングをしました♪みんな、思い思いに作り、焼き上がりを見て嬉しそうでした!自分で作ったパンは特別おいしかったようで、どんどん手が進んでいましたよ☆
今日は、つばめ組はパン作りでした。一生懸命生地をこねたり、みんなとても楽しそうにパンを作っていましたよ♪給食は、麻婆なす、きゅうりとえびの酢の物、ワカメスープ、ミニゼリーでした。おやつは、あじさいヨーグルトでした。ヨーグルトの中には脱脂粉乳も入ってカルシウムたっぷりなおやつでした☆
今日は、メロディオンを使って音あそびをしました!自分のメロディオンをだすと、ホースや鍵盤を触りながらとても嬉しそうで、実際に音を出してみると「できた!」「おとでたよー」と音あそびを楽しんでいる子どもたちでした!今日は“ドレミファソラシド”を上手に指を使って、音を出していましたよ♪
今日の給食は、チャンプル、小松菜とにんじんのごま和え、かぼちゃのみそ汁、夏みかんでした。チャンプルの中には、にがうりも入っていました。苦手な人が多かったようですが、好き嫌いせずに食べている子が多くみられました♪おやつは、小倉白玉でした。
今日の給食は、カレー、ひじきの酢のもの、スイカでした。カレーは、子どもたちに人気でたくさん食べていました!!また、だんだん暑くなってきたので今年初めてのスイカがでました。みんな美味しそうに食べていましたよ♪おやつは、コーンパンケーキでした。