今日はてるてるぼうずの製作をしました。のりをつけたおりがみを渡すと、てるてるぼうずの体に自分が思ったように貼ったり、保育士に手伝ってもらいながら貼ったりしましたよ。おりがみを貼れた時は手を叩いて喜んでいる姿も見られましたよ。指先を使った製作も上手く出来るようになってきましたよ。
今日の給食は、じゃが芋のそぼろ煮、小松菜のサラダ、キャベツのみそ汁、オレンジでした。じゃが芋がホクホクしておいしかったです!!保育参観で好評だった小松菜のサラダもみんな残さず食べてくれました♪おやつのチーズ入り蒸しパンはフワフワでみんな大好きです♪
今、うぐいすぐみでは「ぼくのミックスジュース」や「ドレミのうた」などを練習しています。今日も朝からお歌を元気にうたってます。が…この部屋、実はつばめぐみさんなんです。つばめさんが午前中お散歩に行っていたので、お部屋を借りて過ごしました。机と椅子の高さもうぐいすぐみと違い、新鮮な感じがするようでした。
今日は午前中に、津福小学校までお散歩に行き見学をしました!!初めて行く子も多く、みんなワクワクしながら授業を見学していましたよ♫白鳥保育園の卒園児のお友だちにも久しぶりに会えました☆来年の4月からみんなも小学生!今日の小学校見学はどんな思い出になったかな?
今日の給食は、魚のピカタ、小松菜とキャベツの磯和え、ミネストローネ、ミニゼリーでした。ミネストローネには、トマトやセロリなどたくさん栄養のある野菜が入りました!今日は残食もなく、みんなたくさん食べていましたよ♪おやつは、フルーツコーンフレークでした。