今日の給食は、厚揚げの含め煮、即席漬け、おくらスープ、もも缶でした。昨日のなすと今日の即席漬けの胡瓜のなかに、つばめ組さんが育てたものが混ざっていました。立派な野菜が育っていますよ!! 給食やおやつで使っていきたいと思います。みんなが野菜が大好きになってくれるといいですね♪
おやつはオレンジ寒でした。
今日の給食は、スパニッシュオムレツ、なすみそ炒め煮、そうめんのすまし汁、ミニゼリーでした。オムレツには、ピーマンやトマトなど夏野菜がたくさん入っています!!
おやつは、茹でとうもろこし、クラッカーでした。
今年初めてのとうもろこしはみずみずしく甘くておいしかったです♪
今日は広告紙で遊びました!!
破る、丸めるの他にも紙の端と端を合わせて折ってみたり、細かくちぎったりと
色んな遊び方で楽しんでいるようでした。
保育士が広告紙で蝶ネクタイや、魔法のステッキ、可愛いドレスを作ると
大喜びで保育士の所へ行き、友だちと「どれにするー?」とニコニコしながら選んでいましたよ。
また、「にあう~?」「かわいいよー」などと話しをしている子の姿も沢山みられました!
今日の給食は、鶏肉のクリーム煮、千草和え、夏みかんでした。
千草和えには、キャベツやきゅうり、にんじん、もやしなどたくさんの野菜が入ってます☆
今日も暑かったですが、みんなたくさん食べていました♪
おやつは、ごはんお焼きでした。
今日もとっても良い天気でしたね。お外で遊んだ後にお部屋で「よいこのくに」の絵本を楽しみました。歯磨きのページでは実際に「シュッシュッ、って磨くとやんね。」と言いながら見たりギョウザを作るページでは出来上がりをみて食べ真似をしたり…。と楽しそうな姿が見られました。付録についていたピョンピョンガエルも上手につくり、お友だちと仲良く遊んでましたよ。