12月のクラス絵本をしました。
お話を見たり、シール貼りをしたり…
クリスマスケーキが載っているページでは、「これがいい~♡」と楽しそうに選んでいましたよ♪
日常会話でもサンタさんの話で盛り上がっている子ども達!!
クリスマスをとっても楽しみにしているようです☆☆
今日の給食は、チキンカレー、コールスロー、オレンジでした。
ごはんを食べた後は、もちつきでした。今年はついたおもちをすぐにおやつで食べようということで、午後からのもちつきになりました。以上児クラスはおもちをきなこや砂糖醤油につけて食べました。みんな「おいしい」って食べていましたよ。
未満児クラスのおやつは、ぜんざい、牛乳でした。
今日はもちつきに参加しました。
わー!すべすべ・・・!と言いながらころころ丸めるはと組さんでした、
つばめ組さんがついてくれたおもちを丸めておやつに食べましたよ♪
味付けは、砂糖醤油ときなこでパクリ・・・!
もりもり食べていましたよ!
今日の給食は、ごはん、親子煮、ごまマヨネーズ和え、厚揚げのみそ汁、ミニチーズでした。
今日もみんなおいしそうに食べていましたよ♪和え物のキャベツがちょっと歯ごたえがあって、カミカミよく噛んで食べていました。
おやつは、ミルクもち、お茶でした。
身の回りのことを自分でしようと頑張るかなりや組さん♪
自分でタオルを畳むことも上手になってきて降園の準備も自分でしていますよ。
上着があったり着替えが入っていて入れにくい時も上着を出したりギューッとつめこんだりと自分で考えて入れています!!
早いものでうぐいす組さんに進級するまで残り約三ヶ月...自分でできることをたくさん増やしていきたいですね☆★