☆はんぺんフライ☆

  • 2022/12/19

今日の給食は、ごはん、はんぺんフライ、キャベツの塩昆布和え、あすか汁、ミニトマトでした。

あすか汁とは、牛乳と鶏肉と季節の野菜が入ったお味噌汁です。飛鳥時代に中国から牛乳と鶏肉料理が伝わり、貴族の間で食べられていました。今日はスキムミルクを入れています。ちょっと洋風なお味噌汁ですね。

おやつは、栄養チヂミ、お茶でした。

image1.JPG image2.JPG

☆ひよこぐみ☆

  • 2022/12/19

今日は、レゴブロックで遊びました。

保育士と一緒に積み重ねたり自分でしてみたりする子どもたち…。

友だちのそばで遊ぼうとする姿も徐々に見られるようにもなってきましたよ♪

様々な成長を見せてくれるようにもなってきて、これからの成長も楽しみですね♡

image1.JPG image2.JPG image3.JPG

☆焼きそば☆

  • 2022/12/17

今日の給食は、焼きそば、にら玉スープ、みかんでした。

おやつは、ふかし芋と牛乳でした。

気温が下がりふかし芋がおいしい季節になりました😊

甘くて美味しいお芋でした♪

image1.JPG image2.JPG

☆シチュー☆

  • 2022/12/16

今日の給食は、ごはん、シチュー、ひじきの和風サラダ、りんごでした。

寒い日には温かいシチューがおいしいですね。子どもたちもおいしそうに食べていましたよ。

おやつは、揚げパンと牛乳でした。揚げパンは人気なので、おかわりも全部なくなっていました。

image1.JPG image2.JPG

☆鮭のオーロラソース焼☆

  • 2022/12/15

今日の給食は、ごはん、鮭のオーロラソース焼、ブロッコリーのサラダ、ミネストローネ、もも缶でした。

給食にブロッコリーがよく出てきますが、ビタミン、ミネラル、食物繊維の量が多く入っていて、とっても栄養がある野菜です。子どもたちは「おいしい!」とパクパク食べていました。

おやつは、変更してマドレーヌと牛乳でした。いつもよりふわっとおいしくできあがりました。

image1.JPG image2.JPG

2025年08月

- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

検索

カテゴリー

カテゴリーが登録されていません。

新しい記事

アーカイブ