☆きつねうどん☆

  • 2018/10/13

20181013120429.JPG20181013120459.JPG

今日の給食は、ごはん、きつねうどん、ツナじゃが、みかんでした。

きつねうどんはみんな大好きです✨お部屋をのぞくと「これおいしいよ♪」と嬉しそうに食べていました。おかわりもしている子もいてみんなニコニコ笑顔でした😊

おやつはメロンパンと牛乳でした。

ひよこ組☆

  • 2018/10/13

20181013182755.JPG20181013182756.JPG20181013182757.JPG20181013182758.JPG20181013182759.JPG20181013182800.JPG

朝の会では保育士の動きを上手に真似できるようになったひよこ組さん!!

絵本に出てくる「1,2,3,ばぁ!」に合わせて両手を高く上げてくれます。

中には言葉や絵本の順番まで覚えている子もいてとても可愛いですよ!

午前中の活動では中庭と廊下に分かれて遊びました。

中庭では落ち葉やしゃぼん玉に手を伸ばしポカポカ陽気の中で楽しんでいましたよ!

お片付けもとても上手でした。

廊下では日向ぼっこをしながらボールで遊びました。

中庭にいるお友だちに手を振ったり、シャボン玉を目で追いかけたりしていました。

これからの季節、沢山お外に出て自然に触れたいと思います!!

はとぐみ

  • 2018/10/12

20181012121032.JPG20181012121033.JPG20181012121034.JPG20181012121035.JPG

今日は大型絵本を見ました。

大きな絵本を見て「おっきい‼」と喜んでくれました。

お話が始まるととっても真剣に見てくれていましたよ!

これからも楽しいことを沢山取り入れていきたいと思います。

☆南瓜と高野豆腐のグラタン☆

  • 2018/10/12

20181012143713.JPG20181012143741.JPG

今日の給食は、ごはん、南瓜と高野豆腐のグラタン、大根サラダ、野菜スープ、パインでした。

南瓜と高野豆腐のグラタンは、具材がベーコン、南瓜、玉葱、高野豆腐と変わったグラタンですがとっても美味しいですよ。高野豆腐が苦手な子でもパクパク食べてくれます♪

高野豆腐はたんぱく質、カルシウムが豊富に入った栄養満点の食材です。揚げたり、煮たり、みそ汁など汁物に入れてもいいし、保存もきくのでお家でも使ってみて下さいね✨

おやつはフライドポテトと牛乳でした。

☆つばめぐみ☆

  • 2018/10/12

20181012182048.JPG20181012182049.JPG20181012182050.JPG20181012182051.JPG

 

今日は、体育教室がありました。

コーンを立てて、スキップで競争したりけんけんで競争したり、

紅白玉を体のいろんなところに乗せて競争したり、と楽しみながら体を動かしていましたよ♪

同じグループのお友達が走る時には大きな声で応援していて、運動会で培った団結力も感じました☆

 

体育教室が終わった後には「あー、楽しかった!!」と、友達同士で話す姿も見られていましたよ♪

2025年07月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

検索

カテゴリー

カテゴリーが登録されていません。

新しい記事

アーカイブ