今日の給食は、栗おこわ、野菜入りミートローフ、さつま芋サラダ、すまし汁、オレンジでした。栗、さつま芋、きのこなど秋が旬の食材がたくさん入っていましたよ。ミートローフはハンバーグのように小判型に丸めました。中にはコーン、グリンピース、人参と彩りがよかったです。
おやつはフルーツサンド、牛乳でした。子どもたちは「やったー!」って大喜びでした☆
今日は、10月生まれの誕生会がありました。
お歌のプレゼントでは、皆大きな声で歌っていましたよ!
「かみなりどんがやってきた」の手遊びをすると笑顔で楽しそうに参加する姿も見られました。
保育士の劇とペープサートでは、興味を持ち集中して見ていました。
今日の給食は、ごはん、鯵の南蛮漬け、ほうれん草のごま和え、なすのみそ汁、柿でした。
今日はいつもより大きいお魚がきていました。でも、子どもたちは味付けが好きだったようで、ペロッと食べてしまいました。おかわりも残さず食べてくれました☆
おやつは、蒸しパンと牛乳でした。蒸しパンがふわふわにふくらんで、おいしかったですよ。
今日は、砂場で戸外遊びを楽しみました♪
スコップやバケツを使って砂を沢山集めたり、
山を作りお友達と嬉しそうにする姿や
しゃぼん玉を飛ばすと両手で捕まえようと
頑張る姿など、それぞれの遊びを
楽しめました☆
今日の給食は、麻婆丼、甘酢和え、わかめスープ、ミニゼリーでした。
みんなに人気の麻婆丼です☆ 麻婆豆腐をごはんにかけると、パクパクっと食がすすみます。以前はごはんと別々に出していましたが、最近は丼にするのが定番になりました。
おやつは、ジャムサンドクラッカーと牛乳でした。つばめ組とはと組のみんなは自分でジャムをぬって食べました。