☆肉じゃが☆

  • 2022/04/15

今日の給食は、肉じゃが、酢の物、もやしのみそ汁、ミニゼリーでした。

今の時期は、新玉ねぎや新じゃがを給食で使っています。煮ると甘くて柔らかくておいしいですね。旬の野菜は栄養もたくさん入っていますので、できるだけ使いたいです。

おやつは、沖縄風ドーナツと牛乳でした。みんな大好きなおやつです。

image1.JPG image2.JPG

☆つばめぐみ☆

  • 2022/04/14

今日は楽しみにしていた、つばめぐみで初めての太鼓教室でした.

立ち方やバチの持ち方を習い、実際に太鼓をたたきました。

かっこよく挨拶も頑張りました。

ホワイトボードに描かれた絵を見てリズムを覚えていましたよ。

終わった後も、声に出してリズムを確認!!

次の太鼓教室も待ち遠しいようでした。

image1.JPG image2.JPG image3.JPG image4.JPG image5.JPG

☆鶏肉の香味焼き☆

  • 2022/04/13

今日の給食は、ごはん、鶏肉の香味焼き、千草和え、すまし汁、パインでした。

鶏肉の香味焼きは、みそ、ニンニク、みりん、ゴマ油を合わせたものに漬けこみ焼きます。

しっかり味がついてごはんが進む味付けですよ😊

おやつは、ミルク餅とお茶でした。

image1.JPG image2.JPG

☆うぐいす組☆

  • 2022/04/13

4月の誕生会の様子です!

4月生まれのお友達

お誕生日おめでとうございます♪

初めて皆の前で、名前や好きな食べ物、大きくなったら…とドキドキしながらも言ってくれました!

そして皆で ”ミッキーマウスマーチ” ”せんせいとおともだち” をうたってお祝いしましたよ♪

 

image1.JPG image2.JPG image3.JPG image4.JPG image5.JPG image6.JPG

☆高野豆腐のそぼろ煮☆

  • 2022/04/12

今日の給食は、ごはん、高野豆腐のそぼろ煮、チンゲン菜ともやしのじゃこ和え、じゃが芋のみそ汁、ミニチーズでした。

高野豆腐は、生の豆腐を凍らせて低温で熟成させ、水分を抜いて乾燥させた物。製造過程で水分が抜けることで栄養成分がギュッと濃縮されています。たんぱく質、鉄分、食物繊維などが豊富です。長期保存ができるので、便利な食材でもあります。

おやつは、食パンで作ったラスクとミルクでした。

 

image1.JPG image2.JPG

2025年07月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

検索

カテゴリー

カテゴリーが登録されていません。

新しい記事

アーカイブ