今日は七夕製作をしました。
まずは彦星様と織姫様の顔をペンで描きました。目の丸も上手に描き、「口は目の下だよー」と保育士が言うと「目の下はー、ここ!!」と言いながら描いていました。
折り紙で着物を折るのが少し難しく、戸惑う姿も見られましたがこうかな??と考えながら折っていましたよ。
出来たものをお人形のように動かしてお友だちと遊ぶ姿も見られました。
出来上がるのが楽しみですね☆★
今日は、折り紙で飛行機を作って飛ばして遊びました✈
まずは、保育士の説明を聞きながら折り紙を折り、
出来上がると頭の上に乗せてバランスゲーム!
そのあとは、皆で廊下に行き、飛ばして遊びました。
持ち帰るのでお家でも遊んでみてくださいね☆
今日の給食は、チキンカレー、ハリハリなます、オレンジでした。
保育園のカレーはいろんな種類がありますが、それぞれ好きなカレーがあるようです♪
何カレーが好き?と聞くと、チキンカレーが好き、キーマカレーが好き、
普通のカレー(牛肉)が好き、全部好き(笑)と答えてくれます。カレー人気はすごいです😊
おやつは、シュガートーストと牛乳でした。
今日の給食は、ごはん、きつねうどん、チンゲン菜のさっと煮、バナナでした。
みんなが大好きなうどんは、あげとお肉が入ったきつねうどんでした。
ツルツルっとおいしそうに食べていて、なが~いおかわりの列もできていました😊
おやつは、カステラと牛乳でした。
体育教室がありました。
暑い中とっても頑張っていましたよ!!
始めはよーいどん!!!とかけっこがありました。
みんなゴールまで張り切って走っていました☆うさぎにも変身していましたよ!!
マットにもチャレンジ!ゆっくり前転を上手にしていましたよ(^^)
水分補給をした後には、ゲームに楽しんで参加するはと組さんでした♪