今日は昨日雨でできなかったシャボン玉をしました。
湿気が良い具合になりシャボン玉日和(笑)
割れずに大きなシャボン玉ができると、歓声があがっていましたよ。
モールで好きな形をつくりシャボン玉に挑戦!!
どんな形の輪っかでも、丸くなるシャボン玉の実験もしました。
みんな楽しすぎておしまいできませんでした。
今日の給食は、ごはん、チーズミートなす、ごまマヨネーズ和え、きのこスープ、ミニゼリーでした。
なす、ピーマン、トマトなどの今が旬の夏野菜がたくさん入っていました。つばめ組のみんなが育てたピーマンも少しですが入っていました。
上にのせたチーズがこんがり焼けておいしそうでしたよ。
おやつは、栄養チヂミでした。いつもより薄く焼いてみました。
今日の給食は、ごはん、魚のチーズピカタ、アスパラのソテー、豆腐のみそ汁、メロンでした。
今日のお魚は、白身魚の「ホキ」でした。骨が無くて食べやすいお魚です🐟ピカタやフライなどにするといいですよ。
おやつは、フルーツコーンフレークでした。バナナとレーズンをのせて、牛乳をかけていただきます😊
今日の給食は、和風スパゲティ、はんぺん汁、キウイでした。
今日も子どもたちはモリモリ食べてくれました。スパゲティは残食がありませんでした。
おやつは、バウムクーヘンとバナナ、牛乳でした。
今日の給食は、ごはん、肉じゃが、ひじきの和風サラダ、かきたま汁、ミニトマトでした。
肉じゃがは、味がしっかり染みてごはんのおかずにピッタリ!!
みんなパクパク食べていました😊
おやつは黒糖蒸しパンとミルクでした。