2014年02月の記事は以下のとおりです。
今日は、もじのワークをしました。鉛筆の持ち方や、書くときの姿勢など少しずつ意識して書けるようになってきましたよ。文字も、お手本をみながらしっかりと書けていました★
今日の給食は、チキンカレー、コールスロー、りんごでした。おやつは、みたらし団子でした。今日の献立は、みんなが好きなメニューだったので残食はありませんでした♪
今日は節分でしたね♪保育園でも豆まきを行いました!鬼を見て泣き出す子もいましたが‥心の中にいる泣き虫鬼などをおいだしました。そのあとはとしの分豆をいただきました☆今年も幸せな一年になりますように…
今日の給食は、いわしの竜田揚げ、大根サラダ、じゃが芋のみそ汁、みかんでした。カルシウムやDHAが豊富ないわしを食べて1年間の無病息災を願いたいですね♪おやつは、さつま芋と人参のコロコロ蒸しパンでした。
今日の給食は、きつねうどん、煮豆、ぽんかんでした。おやつは、ミニチーズ、ビスケットでした。明日は、いよいよお遊戯会ですね!元気いっぱい踊れるよう、朝ごはんはたくさん食べてきてくださいね♪
2月に入りましたね。自分でできることが、沢山増えたひばり組の子どもたち。今日の給食にでたみかんの皮も〝じぶんで〟と言って真剣な表情で皮むきに挑戦していましたよ!むいた皮は器の中に入れて、みんな得意げな顔を見せながら美味しそうに食べていました。綺麗にむけた後のみかんも『みて、先生』『むけたー!!』と嬉しそうに教えてくれましたよ♪