2012年03月の記事は以下のとおりです。
今日の給食は、魚のチーズピカタ、カミカミサラダ、ミネストローネ、ミニゼリーでした。卵とチーズを使ったチーズピカタも、みんなに人気の給食です。あっという間に食べ終わっていました♪おやつは、お茶、みそダレ団子でした。
ひばり組での生活も残りわずかとなりました。そんな中でも子ども達の笑顔は輝いていますよ。今日は広告紙で遊びました。ビリビリと破って飛ばして雪を降らせたり、ぐしゃぐしゃに丸めボールのように遊んだりと、とっても楽しそうでした!広告紙に美味しそうなケーキが載っていると、「みて!みて!」と大興奮していましたよ。
今日の給食は、鶏肉のクリーム煮、ナムル、りんごでした。人参や玉葱、じゃがいもや白菜も入り、具たくさんだった鶏肉のクリーム煮も、みんな残さずに食べてくれました♪おやつは、ミルク、ポップコーンでした。
雨の日が続きますね..お外で走り回りたくてうずうずしている子どもたち!!なので今日はお部屋でストップゲームとジャンケン列車をしました♪保育士のピアノに合わせて上手にストップしたり、ジャンケンも自分たちで勝ち負けが分かるようになり、とても楽しんでいましたよ☆
朝の体操の音楽が聞こえてくると、立ち上がり、体操を楽しそうにするこどもたち♪「トントンピ」の合図で、手をたたいたり、のばしたり、とても上手にできていますよ!
今日の給食は、きつねうどん、じゃこじゃが、いよかんでした。味付けした具材をのせたきつねうどんも、残さずに食べてくれました♪おやつは、牛乳、チーズ、クラッカーでした。
みんなが大好きな絵本。題名は「たまごにいちゃん」。保育士が読んでいる言葉や絵を見て、静かに話を聞いています。話が終わると、「もう1回見たい!」と喜ぶ姿が見られます。話のストーリ-が長くても集中して見れるようにもなりましたよ。
今日の給食は、チャーハン風ちらし寿司、鶏肉のオレンジ焼き、ごま和え、あさり汁、いちごでした。たくさんの具材が入ったチャーハン風ちらし寿司も、みんなおいしそうに口に運んでいました♪おやつは、お茶、ひなゼリーでした。生クリームやフルーツものったひなゼリーも、みんなおいしそうに食べてくれました♪
今日は六角堂で行われた防火パレードに鼓笛隊で出場しました。運動会で演奏した「さくらさくら」と「おもちゃのチャチャチャ」の2曲の演奏と皆の大好きな歌「スマイル」も歌いました。ドキドキする!と緊張気味でしたが、いざステージに立つと堂々とした立派な演奏を見せてくれました。
今日の給食は、シーチキンオムレツ、ひじき炒め煮、みそ汁、ミニトマトでした。みんなおいしそうに食べていました♪おやつは、牛乳、大豆入りかりんとうでした。大豆とさつま芋をからめたかりんとうも、みんなおいしそうに口に運んでいました♪