2019年08月の記事は以下のとおりです。
今日は台風のため給食・おやつともに変更になっています。
給食は、夏野菜カレー、トマトサラダ、梨、おやつはジャムサンドと牛乳でした。
材料の調達具合と欠席の人数を考えて作るので近々カレーが続くと思いますが、ご了承ください。
たくさんできましたが、おかわりでたくさん食べてくれました♪
何事もなく台風が過ぎ去ってホッとしています!
今日も元気いっぱいに過ごすかなりや組も子どもたち。思いっきりプールを楽しみ、給食をモリモリ食べて、お昼寝の時間はぐっすりです☆たくさん寝て、午後からもたくさん遊びたいと思います!
今日の給食は、ごはん、夏野菜炒め、ごま酢和え、みそ汁、ミニゼリーでした。
夏野菜炒めには、保育園でとれたナスやピーマンがたくさん入っています。売り物と変わらないくらい立派な野菜なので、すごいね~と話しながら調理していますよ😊
今日も残食ありませんでした✨
おやつは、わらび餅と牛乳でした。
今日の給食は、ごはん、冷やし中華、南瓜のミルク煮、ぶどうでした。今日もみんなおいしそうに食べていましたよ。ミルクには甘くて、デザートみたいでした。
おやつはクリームパンと牛乳でした。みんあペロッと食べてしまいました♪
説明書通りでなく自分なりにアレンジしたり、友だちと相談しながら作ったりと、素敵な作品を沢山見せてくれる子どもたち!ブロック遊びも細かいところまで再現できるようになりました。
また、歌の時間には夕涼み会で歌う曲も練習しています。歌詞も少しずつ覚えて、ふとした時にみんなで口ずさんだりしていますよ♪
今日の給食は、ごはん、鯖のみそ煮、春雨ともやしのソテー、かき玉汁、オレンジでした。
お魚に味がしっかりしみておいしかったですよ。春雨のソテーはごま油で炒めているので、子どもたちの好きな味付けになっていました。パクパクおいしそうに食べていましたよ。
おやつはひまわりヨーグルトとお茶でした。
プールで水遊びを思いきり楽しんだあとは、モリモリ給食を食べるひばり組さん。
自分で頑張って食べようとする姿が沢山見られます。
食べ終わると「おかわりー!」と言う声も聞こえてきますよ♪
沢山食べたあとは、食器の片付けをお手伝いしてくれます!!
お手伝いが好きな子どもたちは、自分からお皿を持って行こうとしてくれたり、食べ終わっているお皿がないか見つけに行ったりしてくれています。
できることが増えてきて嬉しそうなひばり組さんです♪
今日も元気いっぱいに遊んでいるひよこ組のお友だち☆
水遊びを楽しむお友だちや、お部屋遊びを楽しむお友達など、
それぞれ思いきり遊んでいます。
お部屋では、まだ歩けないお友だちのはいはい競争が見られ、
とっても可愛かったですよ♪
今日も笑顔溢れるひよこ組さんでした☆
今日の給食は、ごはん、豆腐とツナのハンバーグ、キャベツのごま和え、わかめスープ、ミニチーズでした。
今日から8月ですね。とっても暑いですが、子どもたちは食欲旺盛で残食はありませんでした。
おやつのとうもろこしは、昨日つばめさんが皮をむいてくれました。2回目だったので、あっというまにむいてくれました。