2017年04月の記事は以下のとおりです。
今日の給食は、ごはん、ちくわの磯辺揚げ、キャベツとじゃこの酢の物、厚揚げのみそ汁、ミニチーズでした。ちくわの磯辺揚げはみんな大好きです。「いただきます」をしたらあっという間に食べてしまって、お皿が空になった子がたくさんいました。今日も「おいしい!」ってみんな笑顔でした(^^♪
おやつは人参蒸しパンでした。
今日は、こいのぼりの製作しました♪
吹き流しを、自分たちでクレヨンを使って色を塗りハサミで切って作りましたよ!
こいのぼりの出来上がりを楽しみにしておいてくださいね☆
今日の給食は、親子煮、ツナ和え、すまし汁、りんごでした。
保育園の給食が始まって一週間がたちました✨新しいお友達や、進級したお友達も少しずつ慣れてきているようです♪
お野菜がたくさんでもツナがはいっているとぱくぱく食べてくれますよ😊
おやつはクレープと牛乳でした。クレープは一枚一枚焼いているので時間がかかりますが、食べるのはあっという間で、おかわりもきれいになくなっていまし✨
新年度が始まり、早いもので1週間が経ちました。
少しずつ新しい環境にも慣れ、名前を呼びカメラを向けると、泣かずに可愛らしい表情を見せてくれました!!
ミルクの入った哺乳ビンを見つけると、”早くちょーだい!!”とキラキラした目で訴え、ゴクゴク美味しそうにあっというまに飲んでいました。
これからもすくすくと大きく成長していくひよこ組さんを保護者の方と一緒に見守っていきたいと思います。
今日の給食は、ごはん、肉うどん、チンゲン菜の煮浸し、夏みかんでした。
今日のうどんはいつもより麺が多かったけど、みんなおかわりをしてたくさん食べていましたよ♪
おやつはあんパンでした。
ひばり組になって初めてのホームページです♪
今日はお部屋にてボールで遊びました。
ボールが出てくるとみんな一斉に取りに行っていました。遊び始めると投げたり蹴ったり、また保育士と一緒にボールをコロコロと転がして遊んでいました☆
これからひばり組さんとの楽しい日々を、たくさん更新していきたいと思います♪
今日の給食は、肉じゃが、酢の物、みそ汁、ミニゼリーでした。
肉じゃがは味がしっかりしていたので子どもたちもおいしいと言ってパクパク食べていました♪
おかわりを持っていくといっぱい食べる~♪と言って嬉しそうにしていました。
おやつはジャムサンドと牛乳でした。今日はリンゴジャムにしました✨
うぐいす組になり5日!初めてのうぐいす組ホームページです!
少しずつうぐいす組での園生活にも慣れてきたお友だち。
お着替え、給食、おやつの準備も全部一人で出来るよう、ただいま練習中です!
自分で出来る事が増えて満足気な表情を沢山見せてくれます
今日の給食ではかなりやさんまで1つだったゼリーが、うぐいすさんになり2つに増えたことに気づき、とても嬉しそうにしていましたよ!
これから1年間、よろしくお願い致します!
今日の給食は、ごはん、豚肉のみそ焼き、小松菜の磯和え、村雲汁、りんごでした。
今日もみんなおいしそうに食べていました。お肉とシャキシャキと歯ごたえのよい小松菜をよ~くカミカミしていましたよ。村雲汁はふわふわの卵がたくさん入っていて、雲のようでした♪
おやつはバナナケーキと牛乳でした。
かなりや組になり、新しいお部屋や先生にも少しずつ慣れてきた様子の子どもたち。今日はテーブルを使って、座って遊びました!
初めて遊ぶ玩具に興味津々で、ブロック遊びの子たちは色々な形に組み立てたり、並べてみたり…。ひも通しでは何とか穴の中にひもを通そうと、みんな頑張っていましたよ。
今後も玩具遊びだけでなく、色々な子どもたちの姿をお伝えしていきたいと思います☆