2012年05月の記事は以下のとおりです。
今日の給食は、鯖のカレームニエル、切干大根の煮付け、春雨スープ、ミニチーズでした。つばめ組とはと組のみんなは骨がついた鯖をがんばって食べていましたよ。今日の切干大根の煮付けには、小松菜がたっぷりはいっていました。おやつはフルーツコーンフレークでした。冷たい牛乳をたっぷりかけて、おいしそうに食べていましたよ♪
週末の疲れも見せず今日もニコニコのひよこぐみの子どもたち。今日は中庭と廊下で遊びましたよ!シャボン玉にみんなとても興味津々で手を伸ばしたりして触ろうとしていましたよ♪たくさん遊んだあとは給食もたくさん食べてくれた子どもたちでした★☆★
今日の給食は、焼きうどん、豆腐のみそ汁、夏みかんでした。ごまをたっぷり入れた焼きうどんはおいしくて、みんな残さず食べてくれました♪ みそ汁は味が薄かったからか、ちょっと残っていました。おやつはバナナとバウムクーヘンでした。朝晩寒かったりするので、風邪をひかないように注意して下さいね。そのために、ごはんはしっかり食べましょう!!
GWの大型連休もあっという間に終わり、生活リズムが崩れている子も少なく。元気で登園してくれたかなりやぐみのお友達。 連休明けてから。手洗い後に自分のタオルで手を拭く様になりました。自分のタオルが分かる子も多く「これ、○○ちゃんの!!」と嬉しそうに教えてくれますよ。
明後日は母の日ですね。皆がお家から持ってきてくれたビンを使って、この日の為にと、内緒で花瓶のプレゼントを作っていました。好きな模様を描いたり、折り紙でカーネーションを作ったり、一つ一つ「ありがとう」の気持ちを込めて作りましたよ。その顔はとっても真剣でした。照れくさくていつも言えないけど、お母さんに「ありがとう」の気持ちは伝わったかな?是非、お家に飾って下さいね♪
今日の給食は、挽肉と豆腐のみそ煮、キャベツの甘酢和え、すまし汁、りんごでした。みそ煮は甘めの味付けでみんなおいしそうに食べていましたよ♪甘酢和えにはみかんの缶詰が入っていて、子どもたちが食べやすくなっています。おやつはココア蒸しパンでした。
今日は園庭で遊びました。『お外に行くよ~』と言うとみんな大喜び!お靴を履いて走って飛び出していきましたよ☆滑り台や電車ごっこをしたり、『よーいドン!』で思い切り走ったりして、笑顔いっぱいで楽しんでいました!!
今日の給食は、鮭のムニエル、ひじきの酢の物、小松菜のスープ、黄桃缶でした。ひじきの酢の物には、人参やきゅうり、ハムやコーンも入っていて栄養たっぷりのサラダです。おやつは、牛乳、みそだれ団子でした。
今日の給食は、レバーのトマトソース煮、チンゲン菜のじゃこ和え、汁ビーフン、ミニゼリーでした。みんなに人気のレバーのトマトソース煮♪ピーマンや玉葱などの野菜も入っていましたが、みんなおいしそうに食べてくれました♪おやつは、牛乳、きなこマフィンでした。
今日は少し暑かったですが風が吹いてとても心地が良かったですね!!今日は中庭で遊びました。おもちゃを両手で持って自分の顔に近づけたり、お友達や保育士の顔を見て微笑んだりと楽しく遊んでいましたよ☆
あとお部屋で遊んでいるときに静かだな~と見てみると…
ピアノを弾いて遊んでいたひよこ組さんでした♪今日のベストショットです!!