2018年03月の記事は以下のとおりです。
今日の給食は、つばめさんのリクエストメニューでした。
・はんぺんフライ ・拌三絲
・とろろ昆布汁 ・いちご
・おやつ フルーツ白玉
みんなで好きな給食を選んでくれました。
みんな卒園式前に好きなメニューを食べて、満足したかな?毎日おいしそうに給食を食べてくれてありがとうございました。明日はみんなの晴れ姿を楽しみにしています☆
今日は、つばめ組さんで過ごす最後の日でした。
給食は中庭で食べ、いつもと違う場所だったのでとても喜んでいましたよ♪
友達との会話もいつも以上に弾んでいました!!
午後からは、みんなのリクエストでドッジボールをして遊びました。
大好きな遊びなので張り切っていました!
「きゃ~~!」と楽しそうな声が園庭に響いていましたよ!
最後の一日、楽しく過ごせたかな~♡と思います。
保護者の皆様、沢山のご協力ありがとうございました。
この一年間でみんなとても成長できたと思います。
みんなの笑顔に元気をもらえました!!
一年間ありがとうございました。
おやつでは自分たちでバナナの皮をむく練習をしています。
初めは皮ごと食べようとしていた子どもたちも今では上手にむけるようになってきましたよ。
コップを両手でしっかり持ち牛乳やお茶も飲んでいますよ。
その後は積木やカラフルギアで遊びました。
お友だちと一緒に遊ぶことも増え、積木をたくさん重ねて倒れるのを楽しんだり隣へ行き同じ遊びをしてみたり楽しんでいましたよ。
今日の給食は、ロールパン、ビーフシチュー、コールスロー、りんごでした。今日は寒かったので、あったかいビーフシチューがとってもおいしかったです♪どのクラスもきれいに完食でした。
おやつは桜もちでした。うすーいピンク色をしています。もう少し色を濃くしたかったのですが、思いのほか薄くなってしまいました。色の調整は難しいですね…子どもたちは甘いあんこがおいしくて、ペロッと食べてしまいました♪
今日の給食は、ごはん、すきやき、チンゲン菜のツナ和え、玉葱のみそ汁、パイン缶でした。今日はお野菜がたっぷりのメニューでした。すきやきにはこどもたちが苦手な椎茸や白葱がたくさん入っていました。みんながんばってモリモリ食べました!
おやつはしらすトーストとミルクでした。しらすトーストはみんな大好きなおやつです。おかわりもすぐになくなってしまいます☆
今日は、みんなが大好きな粘土で遊びました。
雪だるま・団子・ソフトクリームなどを作り友だちや保育士に見せてくれましたよ♪
同じもの作りたい時には、お友だちに聞きながら作っていたうぐいす組の子ども達でした☆
今日はマットやすべり台、たまごブロックで遊びました。
マットの上をハイハイや歩いて渡ったりお友達が寝転んでいると一緒になってしたりしていましたよ。
また、すべり台を繰り返しすべったりブロックを並べ、くっつけたりして遊んでいましたよ。
たくさん遊んだ後は給食をモリモリ食べぐっすりお昼寝しているひよこぐみさんです。
『もうすぐ、かなりやぐみさんになるもん!』と、進級を楽しみにはているひばりぐみさんです。休み明けということもあり、今日はゆつくり室内で遊びましたよ~!
ひも通しとミニレゴブロックをかなりや組さんから借りてきて、好きなコ-ナ-に分かれて遊びました。小さな指先を使って、上手に組み立てていましたよ!集中して遊んでいる真剣な表情が印象的でした!
今日の給食は、ごはん、さばのごま油焼き、大根のきんぴら、けんちん汁、ミニゼリーでした。今日は献立表では魚は「あじ」でしたが、「さば」に変更でした。「キウィ」は「ミニゼリー」に変更でした。市場に出てないときは魚や野菜が変更になることがあります。最近、あじは給食に出ることが少なくなっていますね~。ごま油焼きはさばでもおいしくできあがりました♪
おやつはフルーツコーンフレークでした。
今日の給食は、シーフードスパゲティ、卵スープ、オレンジでした。
あさり、いか、エビがたくさんはいったスパゲティは久しぶりでした♪量が多いので水分をたくさん入れてパサつかないよう気を付けて作りました。魚介のエキスたっぷりなソースでおいしかったですよ♪魚介類が苦手な子も頑張って食べていました☆
おやつはメロンパンと牛乳でした。