2018年02月の記事は以下のとおりです。
今日は待ちにまったクッキー作りでした。
朝からお友達同士でエプロンのデザインチェック!
初めてのクッキングにみんなウキウキです!
今回はつばめ組さんが作った生地で型抜きをしました。最初はなかなかうまくいかず苦戦していたようでしたが、慣れてくるとお顔をつけたりとアレンジしていましたよ。
おやつの時間には焼けたクッキーを1つか2つ、自分で決めて味見をしてみました!
「おいしいね!」とお友達とお話ししていましたよ。
「これはパパで、、、これはママで、、、」とお家帰ってプレゼントすることを楽しみにしているようです!
お家でもぜひクッキー作りをしてみてくださいね☆
今日の給食は、豚肉のみそ焼き、ポテトサラダ、野菜スープ、ミニゼリーでした。
今日の野菜スープは、かつお昆布だしにキャベツ、チンゲン菜、人参、しめじがたくさん入ったあっさりスープでした。汁物の野菜はみんなパクパク食べてくれます!!
今日以上児さんはクッキー作りがありました✨
サッカーボール、野球ボール、コアラ、ハートなどかわいいクッキーがたくさんできていましたよ♪
お家の人にあげるんだ♡と嬉しそうに言っていたので楽しみに待っていてくださいね😊
おやつはあべかわマカロニと牛乳でした。
今日は、天気が良かったので園庭に出て遊びました。
自分で階段や坂を登り山の上から「おーい!!」と叫んだり、トンネルの中に入りニコニコして出口まで歩いていました。沢山体を動かして思いっきり戸外遊びを楽しんでいましたよ!
室内では、大型ブロックで遊びました。お友達に”はい”と渡してくれたり自分で”よいしょ!”と積み上げていました!!
今後も色々な遊びを子どもたちと一緒に楽しんでいきたいと思います♡
今日の給食は、はんぺんフライ、ひじきサラダ、みそ汁、りんごでした。
みんな大好きなはんぺんフライ♡今日はおかわりもたくさんあってとっても喜んでいました♪
外はサクサク、中はフワフワなので時間がたっても硬くならず未満児さんでも食べやすいと思います。
おやつは、栄養チヂミとお茶でした。
今日は、保育参観がありました。新聞紙あそび、ひも通し、動物ブロック、大型レゴブロックなど、子どもたちが大好きな遊びを通して、友達との関わりや会話のやり取りなど園での様子を見て頂きました。保護者の方々が回りに座って見てあっても、好きな遊びに集中する子どもたちでしたね。また、トイレでの排泄やズボン、パンツの着脱の様子なども見て頂くことができ、良かったと思います。園での子どもたちの姿はいかがでしたか?お忙しい中、たくさんの保護者の方々においでいただき、本当にありがとうございました。
今日の給食は、ごはん、肉じゃが、酢の物、すまし汁、オレンジでした。今日も残食がありませんでした。子どもたちは意外に和食が好きみたいですね☆
今日はひばり組の保育参観でした。給食はいかがでしたか?お家の食事の参考にしてくださいね。
おやつはコーンパンケーキと牛乳でした。ふわふわに焼けておいしいパンケーキでした。
今日の給食は、けんちんうどん、チンゲン菜のさっと煮、ポンカンでした。
今日はとってもいいお天気でお出かけ日和になりましたね✨
けんちんうどんには、人参、だいこん、里芋、など体を温める根菜類がたくさん入っていました♪
みんなおいしいと言って食べてくれました✨
おやつは、バームクーヘンとチーズと牛乳でした。
今日は、かなりや組のお友達と一緒にリズム遊びをして遊びました。
初めは恥ずかしがっている姿がありましたが、
慣れてくるとノリノリで手をつなぐ姿も見られました!
かなりや組のお友達と触れ合えてとっても嬉しそうにしてい
たつばめ組さんでした☆
今日の給食は、ししゃもの磯辺揚げ、れんこんきんぴら、ミニトマト、みそ汁でした。
今日はししゃも、れんこん、にんじん、ミニトマトなど、よく噛んで食べる給食でした。ししゃもは頭からしっぽまですべて食べれるお魚です✨焼くより揚げてある方が食べやすいみたいです!
今日もよく食べてくれました♪
おやつはポップコーンと牛乳でした。
ひなまつり製作をしました。
紙にペンで好きな模様を描きました。
みんな真剣に描いていましたよ!!
どんな風になるのか楽しみにしているうぐいす組さんです。
給食は、「ししゃもの磯辺揚げ」でした。
みんな頭から丸ごとかじって美味しそうに食べていましたよ。
おかわりもたくさんしてくれる子ども達です♪