2015年04月の記事は以下のとおりです。
今日の給食は、かつおの角煮、キャベツときゅうりの磯和え、村雲汁、パインでした。
かつおの角煮は、身がしっかりしていたので食べごたえもあり、みんなよく噛んで食べていましたよ♪今日は残食もありませんでした!!
おやつは、バナナケーキでした。
今日はうぐいす組になり始まった英語教室の日です!今回は2回目と言う事もあり、始まる前からみんなドキドキ☆ワクワク☆
先生の真似をして歌ったり、踊ったりと楽しんでいましたよ!ご家庭でもどんなことを勉強したのか聞いてみて下さいね!
今日は誕生会でした!!
給食は、竹の子ごはん、とり天ポン酢かけ、菜の花和え、はんぺんのすまし汁、オレンジでした。今が旬のたけのこがたっぷりと入ったおにぎりををみんなパクパクと美味しそうに食べていましたよ♪
おやつは、クリームケーキでした。ももと生クリーム、チョコレートがかかったケーキをみて、みんな喜んでいました。
今日は4月生まれのお友だちの誕生会でした。誕生日のお友だちは皆の前で名前を言ったり、好きな物を教えてくれたりとインタビューに上手に答えてくれました。大好きなお母さんやお父さんからのおめでとうメッセージや、お友だちから沢山のおめでとうの拍手をもらい、とっても嬉しそうでしたね。お祝いをしてくれたお友だちもニコニコでした♪
今日の給食は、大豆カレー、りんごサラダ、はっさくでした。カレーには、大豆がたくさんはいっているので、いつものカレーよりも噛む回数も増えてお腹いっぱいになります。
おやつは、ピザトーストでした。チーズがたっぷりとかかっていて、みんな美味しそうに食べていましたよ♪
今日は、消火避難訓練がありひばりさんもうぐいす前のテラスまで避難しました。
その後は、そのままテラスでボール遊びをしましたよ。
テラス中を動き回って探索活動を楽しんでいました。
新しいお友だちも慣れて笑顔で過ごしていますよ!!
今日の給食は、豆腐とツナの小判焼き、チンゲン菜のさっと煮、そうめんのすまし汁、ミニチーズ、でした。豆腐とツナの小判焼きは、大根おろしもかかっているのでとてもあっさりしています。みんなたくさんおかわりをしていましたよ♪
おやつは、スキムわらびもちでした。
今日の給食は、焼きそば、小松菜のみそ汁、オレンジでした。
焼きそばは残るかなぁと思いましたが、全部完食でした!!みんなたくさん食べてくれます♪
おやつは、あんぱんでした。
かなりや組になって三週間経ちましたが、少しずつ慣れてきて色々な姿を見せてくれるようになりました。今は「順番に並んで待つ」練習をしています。まだまだ練習中ですが、今日は声をかけると、とってもかっこいいお並びを見せてくれましたよ。洗った後、自分のタオルで拭くことも嬉しいようです。
今日の給食は、鶏肉のクリーム煮、コールスロー、いちごでした。
鶏肉のクリーム煮には、コーンクリームもはいっていて、コーンの甘みもあり子供の好きな味になっています。
おやつは、ごはんお焼きでした。外がカリっとしていて、ごま油の風味もあり、みんな美味しそうに食べていました♪