2014年05月の記事は以下のとおりです。
夕方お部屋を移動する時に、自分のカバンを取って荷物をからって、つばめぐみのお部屋を目指します。途中で違うお部屋が気になり立ち止まったり、違う方向に曲がってしまう子もいますが、がんばって自分で行こうとする姿が見られますよ。どんどんたくましくなっていくひばりぐみさんです!
今日の給食は、豆腐と挽肉のみそ煮、チンゲン菜ともやしのじゃこ和え、すまし汁、オレンジでした。だんだん暑くなってきて、食欲が減る時期になってきました。食べられる時にしっかり食べて、体力や免疫力が落ちないようにしていきたいですね☆おやつは、ポップコーンでした。
最近、♪あしたのあさは~ぼくのおたんじょうび♫ と「虫歯の子どもの誕生日」のお歌を楽しそうに歌えるようになりました。6月はむし歯予防デーがありますね。うぐいすさんも食後の歯磨き・うがいをしっかり頑張っていますよ。強い歯で、たくさんおいしく食べたいですね。
今日の給食は、チキンカレー、ひじきの和風サラダ、りんごでした。カレーは子どもたちがとても好きなメニューの1つなので、みんなたくさん食べていましたよ♪おやつは、きなこトーストでした。
今日はおままごとセットで遊びました。
おままごと遊びが大好きなかなりやさんは大はしゃぎ!!エプロンやバンダナを付けてもらい、それぞれなりきって遊んでいました。お友だちと集まってお弁当を作ったり、おなべやフライパンでお料理してみたり・・・。
出来あがったお弁当やご飯は、保育士に「あーん」と食べさせてくれたりしましたよ♪
今日の給食は、チャンポン、じゃこじゃが、はっさくでした。おやつは、あんぱんでした。みんなたくさん美味しそうに食べていました♪
トイレトレーニングを始めて1週間!「みんなトイレ行くよー」と声を掛けると、トイレの前に集まってやる気満々のひばりぐみさん。順番に便器やオマルに座り、「シーシー出るかなー」と言うと、ジーッと出るのを待っていたり、タイミングが合えばおしっこが出る子も少しずつ増えてきましたよ!!これからゆっくり頑張っていきたいと思います♪
今日の給食は、厚揚げとキャベツのみそ炒め、ほうれん草ともやしの磯和え、春雨スープ、パインでした。今日は野菜がたっぷりな献立でした!おやつは、フレンチトーストでした。フレンチトーストは好評で、みんなとても美味しそうに食べていましたよ♪
今日は、天気が良かったのでテラスに出て遊んだり、ジャングルジムで遊びました。外に出ると大喜びのひよこ組さん。何かを見つけると「あ!あ!」と指を差す姿も見られました。最近では、ジャングルジムがお気に入りで笑顔を見せながらハイハイで近寄って来て、登ったり、くぐったり、全身を使って楽しんでいます。これから、天気が良い日はお外でも沢山遊びたいと思います!!
今日の給食は、きのこオムレツ、わかめの酢の物、じゃが芋のみそ汁、ミニゼリーでした。おやつは、煮干と大豆のかりんとうでした。カルシウムたっぷりなおやつでした♪