2019年08月の記事は以下のとおりです。
今日の給食は、ごはん、ジャージャー麺、卵スープ、ミニゼリーでした。
保育園のジャージャー麺は、きゅうり、もやし、にんじんも混ぜています。肉みその中には白葱のみじん切りをたくさん入れて、肉と野菜がたくさんとれるようにしています。みんなパクパク食べて、きれいに完食でした★
おやつは、せんべいとバナナでした。
今日の給食は、ロールパン、ハヤシシチュー、コールスロー、パインでした。
コールスローはマヨネーズとヨーグルトと塩で味つけしています。ヨーグルトを少し入れることでさっぱりしたマヨネーズソースになりますよ!
おやつはごはんおやきとお茶でした。
今日は、「つくってあそぼう」のカニさんの競争をしました。
以前、かにさんを作っていたのでまずは自分一人で競争をしました。
自分力加減を考えながら進めていく子もいましたよ♪
その後は、友達同士で競争をしました。
勝った子は喜び負けてしまった子も「もう一回しよう」と奮闘したりととても楽しんでいましたよ!!
お家に持って帰っているので一緒に遊んでみてくださいね♡
今日の給食は、ごはん、オムレツ、厚揚げ煮、みそ汁、ミニトマトでした。
雨がすごかったですが、だいじょうぶでしたか?
今日は、食材の都合で昨日のメニューに変更になっています!
オムレツの具は玉ねぎ、ツナ、ピーマンで、ふんわり焼けたオムレツはどのクラスもあっという間に食べ終わっていましたよ✨
おやつはフルーツヨーグルトとお茶でした。
今日の給食は、夏野菜カレー、ツナとわかめの酢の物、すいかでした。
今日の夏野菜は、なす、かぼちゃ、ゴーヤが入っていました!!ゴーヤの苦さがどうかなと心配していましたが、きれいに完食していました。カレーだと野菜が盛りだくさんでも食べれる子供たちです😊カレーの力はすごいです!!
おやつは、みそだれ団子とお茶でした。
今日の給食は、ごはん、魚のチーズピカタ、スティックキュウリ、大豆と切り干し大根の煮物、みそ汁でした。
今日はカナリヤの保育参観でしたが、いかがでしたか?
鮭は比較的食べやすいお魚みたいで、よく食べてくれます。鮭の皮がおいしいねという通な子もいます😊今日もみんなお魚はきれいに食べてくれました♪
おやつは、オレンジ寒と牛乳でした。
今日は、保育参観がありました。
保護者の皆様、お忙しい中参加して頂きありがとうございます。
この日をずっと楽しみにしていたかなりや組。保護者の方の姿が見えると大喜びでしたね。
お歌が大好きで、元気に歌いました。
牛乳パックを使ったカスタネット作りでは、保護者の方と一緒に楽しく作っている姿が多く見られました。
みんなで歌いながら鳴らすカスタネット。いい音が響きましたね♡
是非、お家でも一緒に遊んでみてくださいね。
今日の給食は、ごはん、きつねうどん、チンゲン菜のさっと煮、ぶどうでした。
きつねうどんが好評で、みんなおかわりをしてたくさん食べてくれました。全然残ってこないのでびっくりです。
おやつはメロンパンと牛乳でした。みんなメロンパンに喜んでいました😊
今日のおやつはメロンパンでした☆
おやつがメロンパン・・・ということで、おやつ前にはみんなでメロンパンの手あそびや、
歌を歌って楽しみましたよ♪
♬パン屋に一つのメロンパン~・・・♪
という歌に合わせてお友だちにお買い物に来てもらうと、
とても嬉しそうにしていました☆
いざおやつを食べる時になるととーーっても美味しそうにメロンパンを食べていましたよ♪
とっても可愛らしい光景でした♪
今日の給食は、ごはん、魚のレモン焼き、こふきいも、きんぴらごぼう、なすのみそ汁でした。
今日はシイラというお魚でした。しっかり味がしみていました。今日も残食なくみんなきれいに食べてくれましたよ♪
おやつはフルーツコーンフレークでした。冷たい牛乳をかけて「おいしい!」って食べていました😊