2013年07月の記事は以下のとおりです。
今日の給食は、夏野菜カレー、カミカミサラダ、ぶどうでした。今日のカレーはなす、いんげん、人参、玉葱、じゃが芋、南瓜とたくさんの野菜が入っていました。みんなわかったかなぁ?おやつは黒パンでした。ごまが入っていて香ばしかったです♪
毎日暑い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか?今週は天気が悪い日が多くプールに入れない日が続いていたので、今日は久しぶりのプール日和となりました!!初めのほうと比べ、みんな水に慣れてきたので、とても気持ち良さそうに遊んでいましたよ☆暑い日がまだまだ続きそうなので、熱中症対策も徹底していきたいと思います♪
午前中は大好きなプールを満喫し給食をモリモリ食べたはと組さんのお友だち。お昼からは休憩です。プールで沢山遊んだからか今日はぐっすり眠ってしまうお友だちが多かったです。まだまだ暑い日が続きます。休息をとり元気に過ごしていきたいですね。
今日の給食は厚揚げとキャベツの味噌炒め、酢の物、清まし汁、パイナップルでした。おやつはフルーツコーンフレーク、お茶でした。フルーツコーンフレークには干しぶどうとバナナが入ってました。今日もみんな美味しそうに食べてくれてました。
今日はそば打ちの見学をしました。粉から麺になるまでとても興味津々の子どもたちで、近くにみにいくと身を乗り出してみていましたよ☆麺をのばしたり、切ったりしていると「わぁ」「すご~い!」と口にしていました!できあがると、冷たいざるそばにしてもらいおいしくいただきました♪
今日の給食は、冷やしうどん、かき揚げ、すいかでした。今日はつばめ組さんがそば打ちを見学して、そばを食べました。ほかのお友だちも今日は麺にしました。土曜日しかでない麺類をおいしそうに食べていましたよ!おやつはじゃがいも団子でした。甘辛いタレがかかって、おいしかったですよ♪
写真です
昨日からみんなで頑張っているお泊り保育。今日は、2日目! 朝から元気にラジオ体操をして、朝ごはんをいただきました。その中には、つばめ組で育てたお野菜も入っていました。その後は最後のお楽しみ「カプラ大会!!」各グループ、みんなと先生たちと力を合わせて大作ができました。2日間、やり遂げて頑張ったことで帰りの皆は一回り大きくなっていたようでした。今日はゆっくりして、明日また元気に登園してくださいね♪
写真です。
今日から、みんなが待ちに待ったお泊り保育が始まりました。はじめはチョッピリ緊張していた表情もありましたが、カレー作りが始まると上手にお野菜を切って、張り切った表情になっていましたよ。スイカ割りも見事に割れた時には、大盛り上がりでした!自分達で作ったカレーはとても美味しかったようで沢山おかわりをしていましたよ。心配だったお天気にも恵まれ無事にキャンプファイヤーも花火も楽しむことができました。1日楽しんだみんなはその後ぐっすり夢の中へ…。明日も沢山、楽しみたいと思います!