2011年11月の記事は以下のとおりです。
今日は先日お配りしたイルミネーションのプラパン作りをしました。それぞれに「ケーキ屋さんになりたい」や「ゴーカイジャーになりたい」などケーキの絵やゴーカイジャーの絵を黙々と描いてました。上手に描けていましたよ☆
六角堂に飾りますのでぜひ見に行かれてください♪
今日の給食は、煮魚、白和え、スープ、みかんでした。みんなおいしそうに食べていました♪おやつは、牛乳、あべ川マカロニでした。みんな大好きなあべ川マカロニ♪あっという間に食べ終わっていました♪
ここ数日温かい日が続いています。今日はお部屋で室内アスレチックをしました。たくさん身体を動かしたので汗ばむ程、喜んで遊んでいました。順番を守ったり前の人が終わるのを待ったりと色々な約束を守って遊べるようになりました。
今日の給食は、きのこオムレツ、ブロッコリーのごま和え、南瓜のみそ汁、ミニトマトでした。たくさんのきのこが入ったオムレツも、おいしそうに食べていました♪おやつは、お茶、おはぎでした。みんなおいしそうに口に運んでいました♪
今日の給食は、鶏肉のクリーム煮、大根サラダ、みかんでした。たくさんの野菜なども入った鶏肉のクリーム煮も、おいしそうに食べていました♪おやつは、ミルク、さつま芋とりんごの重ね煮でした。さつま芋とりんごを甘く煮た重ね煮も、おいしそうに食べていました♪
一人ひとりが新聞紙で作ったツリーを皆で合わせて大きなツリーを製作中♪今日は、そのツリーに願い事を飾ろうとコーヒーフィルターを絵の具で染めてベルを作りました。どんどん染まっていく様子に驚き、喜んでいましたよ。乾いた後に、サンタさんへお願いを書きました。お願い事を書くときは、それはそれは真剣でした!!出来上がったらお部屋に飾る予定なのでぜひ見てみてくださいね。
今日は戸外遊びを大満喫したひばり組さん。戸外へ駆け出し、シャボン玉を追いかけたり、固定遊具へ登ったり、体を沢山動かし戸外遊びを楽しみました。手や腕の力も強くなり遊びの幅も広がりました。とびきりの笑顔がとても可愛いひばり組さんです。
今日の給食は、団子汁、煮豆、りんごでした。たくさんの野菜なども入った団子汁もみんなおいしそうに食べていました♪おやつは、牛乳、ふかし芋でした。みんなおいしそうに食べていました♪
最近のかなりやぐみは衣服の着脱がとても上手にできるようになってきました。パジャマのボタンの付けはずしも出来るようになり女の子は遊びの中ですすんで取り組んでます。男の子はボタン付けの遊びよりブロック遊びが大好きでお友だちと協力して大きな物を作ってますよ。だんだん身のまわりの出来ることが多くなってきた、かなりやさん家庭でも衣服の着脱などたくさんの事に挑戦してみて下さい。
今日の給食は、炒り豆腐、じゃこ和え、みそ汁、ミニゼリーでした。みんなおいしそうに食べていました♪おやつは、牛乳、ツナサンドでした。きゅうりやトマト、玉葱も入ったツナサンドもおいしそうに口に運んでいました♪