2020年12月の記事は以下のとおりです。
今日の給食は、キーマカレー、温野菜サラダ、りんごでした。今年最後の給食はみんなの大好きなカレーにしました。カレーもサラダもモリモリ食べて残食はありませんでした。
おやつは、ミニドックとミルクでした。
長いお休みの間に、体調をくずさないように気を付けて下さいね。年明けも元気に保育園に来て、給食をしっかり食べて下さい!
今日は今年最後ということもあり、一年間使ったロッカーの大掃除をしました!
ありがとうの気持ちを込めて掃除をしようね♪とお話をすると
「ありがとう」と言葉にしてきれいにしている子がいました
また、きれいになったことが嬉しかったようで、「先生見て―」と嬉しそうに言っていましたよ♪
今年一年間
たくさんのご協力ありがとうございました
来年もどうぞよろしくお願い致します
良いお年をお迎えください‼
今日の給食は、ごはん、きつねうどん、昆布豆、オレンジでした。
子どもたちの大好きなうどんだったので、おかわりをしてたくさん食べてくれました。ごはんも完食でした。ほんとうによく食べるのでびっくりです!
おやつはふかし芋と牛乳でした。おいもがとっても甘かったです。
クリスマスケーキ作りの様子です🍰
グループごとに1ホールずつお友達、先生と協力して作りました!
皆笑顔でクリームをつけたり、トッピングをしたり...
とても満足そうでした♪
自分たちで作ったケーキとても美味しかったようです☺
今年も様々なご協力ありがとうございました。
来年もよろしくお願い致します!
よいお年をお迎えください。
今日はクリスマス会がありました♪
保育士の出し物の劇では鬼滅の刃の鬼が出てきましたが炭次郎や善逸が助けてくれました!
その後は箱な中身はなんだろなや、楽器の演奏などがあり終始楽しんでいましたよ!
あわてんぼうのサンタクロースやジングルベルの歌も大きな声で歌っていましたはと組さんです
おやつのケーキではクリームやフルーツを自分で飾り付け!
自分で作ったケーキにとっても嬉しそうです!
良いクリスマスを♪
今日の給食は、コーンごはん、タンドリーチキン、ポテトサラダ、キャベツスープ、りんごでした。
たくさんあったコーンごはんがきれいになくなっていました。大きなえびが入っていて、みんなパクパクおいしそうに食べていましたよ。
おやつはクリームケーキと牛乳でした。以上児さんは自分たちでケーキをデコレーションしました。クリームやフルーツを楽しく飾り付けていました。
今日の給食は、ごはん、麻婆大根、拌三絲、スープ、ミニチーズでした。
冬は大根がおいしい季節ですね。麻婆大根は一度にたくさんの大根を食べることができるおすすめ料理です。
また、大根には消化を助ける作用があり、胃腸を整えてくれます。食べ過ぎてしまう年末年始には大根料理を入れるといいかもしれませんね。
おやつは、フライドポテトと牛乳でした。
いよいよ明日は待ちに待ったクリスマス会!
と、いうことで、今日は折り紙でクリスマスツリーを折りました☆
保育士の説明を真剣に聞く子ども達、角を合わせたり、手でしっかりと押さえたり・・と
集中して取り組んでいましたよ。
折りおわると、次はクレヨンでデコレーション!!
可愛らしく飾ってとても楽しそうでした♪
今日の折り紙は持ち帰っていますので、ご家庭でも見てみてください!!
すてきなクリスマスになりますように・・・☆
今日の給食は、食パン、マカロニグラタン、ひじきの和風サラダ、キウイでした。
マカロニがたっぷり入ったグラタンでした。みんな大好きできれいに残さず食べてくれました。
今日の果物は先週納品されたキウイでしたが、残念なことにまだすっぱいキウイでした。
おやつは、ごまクッキーと牛乳でした。
今日の給食は、みんなが大好きなグラタン!!
「いただきます」のご挨拶をすると嬉しそうにテーブルまで行き、スプーンを持って黙々と食べていた子ども達♪
「おいしいね~」と同じテーブルのお友だちと話す姿も見られましたよ。
全部食べ終わると、ニコニコで「おわったよー!」と教えてくれました!
おかわりも沢山して、お腹いっぱいになったひばりぐみさんでした😊