2020年04月の記事は以下のとおりです。
今日の給食は、ごはん、豆腐ハンバーグ、小松菜のサラダ、飛鳥汁、甘夏でした。
今日の豆腐ハンバーグには甘辛いたれがかかっていました。いつもケチャップとソースを混ぜてつくっていましたが、今日のたれのほうが豆腐には合うかなぁと思いました。子どもたちにも好評でした。
おやつは、フルーツ寒天と牛乳でした。今日は暑くなったので、冷たいおやつがおいしかったようです♪
今日の給食は、食パン、魚のチーズピカタ、ミネストローネ、和風サラダ、ミニトマトでした。
ミネストローネは、ベーコン、ニンニク、セロリや人参、玉ねぎと香味野菜がたっぷり入ったうま味がたっぷり詰まったスープです。
マカロニが入っているので、一皿でも満足できるスープかなと思います。
暑い日など、食欲が落ちる時などにもいいかもしれませんね😊
おやつは、ジャムサンドクラッカーと牛乳でした。
今日の給食は、ごはん、肉じゃが、甘酢和え、小松菜のみそ汁、ミニゼリーでした。
今日の肉じゃがは、新玉ねぎと新じゃがで作っています。柔らかく煮えていておいしかったですよ。
おやつはバナナケーキと牛乳でした。たっぷりの完熟バナナが入っていたので、少なめの砂糖でもとっても甘くしあがりました🍌
今日の給食は、スパゲティミートソース、卵スープ、りんごでした。
みんなが好きなスパゲティ✨おかわりもたくさんしてくれて、きれいに完食してくれました。
おやつは、あんパンと牛乳でした。
今日の給食は、ごはん、厚揚げとキャベツのみそ炒め、拌三絲、スープ、キウイでした。
みんなの好きな拌三絲でしたが、予定よりお休みが多いので、少しだけ残食がありました。いつもはほとんど残食はないので、ちょっと悲しいですね。
おやつはラスクと牛乳でした。サクサクに焼けておいしかったですよ。
今日の給食は、ごはん、あじのゴマ油焼き、ごま和え、みそ汁、オレンジでした。
あじのゴマ油焼きは、しょうゆ、みりん合わせたものに漬けこみ、片栗粉をつけ、ごま油をかけ焼きました。
あじの身がふわっと焼きあがって硬くなかったので食べやすかったみたいです😊
おやつは、わらび餅と牛乳でした。
今日の給食は、ごはん、柳川煮、磯和え、そうめん汁、もも缶でした。
今日はお野菜たっぷりのメニューでした。ごぼうにキャベツに小松菜など食物繊維がたくさんとれますね。
おやつはフライドポテトと牛乳でした。みんな大好きなので、ペロッと食べてしまいました♪
今日の給食は、カレーライス、ハリハリなます、りんごでした。
久しぶりのハリハリなますでした。切干大根は水でもどして、歯ごたえが残るようにさっと茹でます。みんなしっかりカミカミして食べていたようですね。
おやつは小倉ケーキと牛乳でした。
今日の給食は、ごはん、魚のムニエル、コールスロー、汁ビーフン、ミニトマトでした。
今日の魚は「さば」でした。今日もモリモリ おいしそうに食べていましたよ。
おやつは、よもぎ団子とお茶でした。きなこをまぶして、あんこをかけています。くせのあるよもぎがあんこの甘さでごまかせたかな...と思います。
今日の給食は、焼きそば、豆腐スープ、甘夏でした。
焼きそばはお野菜もたっぷり摂れる万能な主菜です✨たくさんできましたが、
みんなモリモリ食べてくれました😊
おやつはバナナとせんべいと牛乳でした。