2018年06月の記事は以下のとおりです。
つばめ組になり、当番活動やお手伝い、お掃除に沢山取り組んでいる子どもたち。
給食後のお掃除もお手伝いしてくれ、今日は雑巾がけレースをしました☆
二人一組になり、「よーい スタート!!」の掛け声で一斉に雑巾がけ!
転んだり、コースアウトすることもあったけれど、大盛り上がりでした。
友達同士応援しながら、楽しくお掃除しましたよ♪
ピカピカになったお部屋にみんな大満足でした☆
今日の給食は、ごはん、ぶっかけそうめん、ツナじゃが、すいかでした。
ピーマン、なすの夏野菜がたっぷりはいったぶっかけそうめんは、苦手な子もいたようですが、頑張って食べてくれました。夏野菜は体を冷やす効果があると言われているので、暑い日に食べるといいですね✨
おやつは、バナナとせんべいと牛乳でした。
今日の給食は、ごはん、じゃが芋のトマト煮、ナムル、かき玉汁、ミニゼリーでした。
じゃが芋のトマト煮は、完熟トマトがたっぷり入ったあっさりした煮物です。おいしそうに大きなお口を開けて食べていました。
トマトは加熱すると旨味、甘味ともに増しますよ✨
おやつはラスクと牛乳でした。
今日もたくさんの雨が降っていましたね!
うぐいす組ではお部屋でボール渡しゲームをしました。
ボールを急いでお友だちに渡したり、「頑張れ!]と応援したりして楽しんでいましたよ♪
また雨の日にはゲームをして楽しみたいと思います!!
今日の給食は、ごはん、はんぺんフライ、和風サラダ、春雨スープ、ももでした。
はんぺんフライはみんな大好きなおかずです。未満児さんも硬くないのでパクパク食べていましたよ。おかわりもぺろっと食べていました。
おやつは栄養チヂミとお茶でした。モチモチした食感が美味しいおやつです♪
今日は、リズム遊びをしました。
みんなで、うさぎ・あひる・トンボになったりしてピアノの音に合わせて体を動かしましたよ‼
子どもたち一人ひとりとても嬉しそうに踊っていました。
今後もリズム遊びを取り入れていきたいと思います☆
今日は、『劇団さんぽ』の方が来られ、みんなで一緒に劇を観ました。
「まっくろネリノ」、「おじさんのかさ」というお話をして頂きました。
皆とっても楽しかったようでずっと笑って観ていましたよ。
終わった後も「まだ観たかった~!」と友だち同士でお話する姿が見られました。
とても楽しい時間を過ごすことができました。
今日の給食は、ごはん、ぎせい豆腐、もやしとピーマンソテー、なすのみそ汁、オレンジでした。ぎせい豆腐の中にはたくさんの材料がはいっています。鶏肉、にんじん、玉葱、干し椎茸、ひじき、グリンピース、卵、豆腐、調味料です。保育園ではたくさんの食材がとれるように工夫されたメニューがたくさんあります。
おやつはみたらし団子でした。甘いたれがみんな大好きみたいです。
今日は給食の様子をご紹介します
ひよこ組が始まってすぐは、給食中も涙を見せていたひよこ組のお友だちでしたが、今ではたくさんのお友だちが食べることが大好きになっていますよ!
大きなお口を開けて給食を食べてくれる姿はとってもかわいいです!
毎日おかわりしてグングン大きくなっているひよこ組のお友だち。
これからもおいしい給食とおやつを沢山食べて元気いっぱいに過ごしていきたいです!
今日の給食は、食パン、クリームシチュー、コールスロー、ももでした。
今日は、蒸し暑かったですね~!
グリーンピースの緑、コーンの黄色、人参の赤と彩りがいいシチューになりました。季節に合わないクリームシチューでしたが、みんな美味しいと言って食べてくれました。
おやつはフルーツコーンフレークとお茶でした。