2014年04月の記事は以下のとおりです。
今日はと組さんでは、みんな大好きなカプラというおもちゃで遊びました☆お友だちと一緒に高く積み上げたり、お家のようなものを作ったりして楽しんでいました!!高く積み上げると「先生高くできたよー!!」とたくさん教えに来てくれましたよ。高く積み上げていたカプラが崩れると「あぁー」と言いながらも、またせっせと高く積み上げて遊んでいました♪
今日の給食は、柳川煮、小松菜ともやしのじゃこ和え、豆腐のみそ汁、夏みかんでした。柳川煮には、ごぼうやしいたけがたくさん入っていて食物繊維たっぷりでした♪おやつは、ツナサンドでした。
かなりや組になって約一か月がたちました。
少しずつ並ぶのも上手になってきて、しっかり順番を待って手を洗うこともできていますよ!!
給食の時間になると、たくさん遊んでお腹が空いたのか、みんな美味しそうに食べています。たくさんおかわりもしてとっても嬉しそうでした。
下からスプーンを持つ練習も頑張っていますよ♪スムーズにお箸へ移行出来るようにお家でも練習お願いします。
今日の給食は、ししゃもの磯辺揚げ、キャベツとにんじんの酢みそ和え、春雨スープ、りんごでした。小骨やしっぽがついたししゃもの磯辺揚げは苦手な子が多かったようですが、みんな一生懸命頑張って食べていましたよ☆おやつは、あべ川マカロニでした。
ひよこ組がスタートして、もうすぐ一ヶ月が経とうとしています。保育園での生活にも少しずつ慣れてき、笑顔を沢山見せてくれるようになりましたよ!
写真は朝の会の様子です。お名前を呼ばれると「はーい!」と手を挙げたり、ニコッと笑ったりと、とても可愛いですよ★パペット絵本にも興味を持ち、不思議そうにじっと見つめたり手をのばしたりと毎日色んな表情を見せてくれるひよこ組さんです。
今日の給食は、肉うどん、じゃがいもの土佐煮、オレンジでした。じゃがいもは新じゃがでホクホクしていました☆今日もみんな美味しそうにたくさん食べていましたよ♪おやつは、クロワッサンでした。
今日もお天気が良かったですね!!
今日は体育教室がありました。体育教室を楽しみにしているはと組さん♪体育教室では園庭を走ったり、ケンケンをした後に跳び箱をしました。初めての跳び箱で、跳び箱の上にジャンプをしてのるのはまだまだ少し怖いようでしたが、頑張ってやっていましたよ☆難しいながらも最後まで楽しみ頑張っていたはと組さんでした!!
今日の給食は、豆腐と挽肉のみそ煮、キャベツともやしのごま和え、卵スープ、ももでした。おやつは、栄養チヂミでした。甘い新たまねぎがたくさん入っていたので美味しかったです♪
今日の給食は、ハヤシライス、コールスロー、夏みかんでした。いつもはごはんとシチューを別々で出していますが、今日はごはんにかけてハヤシライスにしました。みんなおいしそうに食べていましたよ。カレーや今日のようなメニューの時はごはんを少し多めにしますが、みんなペロッと食べてしまいます☆おやつは黒糖の蜜をからめたポップコーンでした。
今日はチューリップの花の形の紙に色塗りをしました! 自分で好きなクレヨンの色を選んで「ぬりぬり~」「じのじの~」と言いながらみんな楽しそうに塗っていましたよ♪塗り終わった後、見てもいい?と話しかけると、恥ずかしそうに友だちの後ろに隠れてしまう子もいましたが、ニコニコしながら見せてくれる子や大きな声で「できたー!!」と教えてくれる子も沢山いました☆