2013年08月の記事は以下のとおりです。
今日は、お部屋でぬり絵をして遊びました。アンパンマンの絵を見せると大喜びのかなりやさん。なぐり書きではありましたが、それぞれ自分なりの作品が出来ました。これからも沢山ぬり絵をし、上手になっていくといいですね!
6月から始めた歯磨きもだいぶ上手になり、うがいも水を口にふくみ、ブクブクペッと出来るようになりました。9月からは運動会の練習も始まります。もっと色んなことに挑戦していけるといいですね★
今日の給食は、焼きうどん、すまし汁、ミニゼリーでした。焼きうどんは、野菜具だくさんで美味しかったです。おやつは、ぶどうパンでした。
今日はあいにくの天気でしたが、雨が降っていなかったので今年最後のプールに入りました♪今年はお天気の良い日が多く、たくさんプールを楽しむことができましたよ!つばめ組の子どもたちも、顔付けに泳ぎにと、とっても上手になりました★来年からは小学校のプール。。。楽しみですね!
今日の給食は、鶏肉の甘煮、パインと胡瓜とわかめの酢の物、小松菜のみそ汁、ミニチーズでした。鶏肉の甘煮には鶏レバーも入っていました。鶏肉に混ざっていたので、レバーが苦手な子も食べやすかったかなぁと思います。おやつは南瓜の蒸しケーキでした。南瓜が甘くておいしかったですよ♪
今日の給食は、焼き魚(鯖)、きんぴらごぼう、豆腐のみそ汁、ミニトマトでした。今日は食物繊維が豊富な和食メニューでした。甘からい味付けのきんぴらごぼうがおいしかったです!!おやつはスキムわらびもちでした。スキムミルクでつくったわらびもちです。黒砂糖ときなこをまぜたものをまぶしています。
今日は廊下で「よーいドン!!」とかけっこあそびをしました。初めてやったので、途中で立ち止まったりなかなか走ってくれないお友だちもいましたが、何回かしているうちにだんだん走ってくれる子が増えましたよ。来月から運動会の練習も少しずつ遊びの延長のような形で、無理なく取り入れていこうと思っています!応援よろしくお願いします☆
今日の給食は、ポークビーンズ、マカロニサラダ、オレンジでした。献立表では主食がロールパンになっていましたが、ごはんに変更しました。ポークビーンズが残って返ってきたのでちょっと残念でした・・・おやつはフルーツ白玉でした。冷たくておいしかったです!!
今日は、天気も良くプール日和でした!プールも残り2日となりましたが、体調には十分気を付けて楽しめたらいいですね!! 今日は、室内遊びでブロックで遊びました。最近では、自分でブロックを組み立てることも増えてきましたよ。沢山遊んで疲れたようで、ぐっすり眠っていました。子どもたちの寝顔には癒されますね♪
今日の給食は、なすの柳川風煮、わかめの酢の物、チンゲン菜スープ、ぶどうでした。柳川風煮は茄子を煮すぎて存在がわからなくなってしまいました。たくさん入ってたんですけど・・・でも、野菜がたくさんでおいしかったですよ!おやつはみたらし団子でした。
今日のプールではペットボトルのおもちゃで遊びましたよ!ペットボトルの穴から水が出てくると大喜びし、水をお友だちにかけてあげたり、出てくるお水をじっとみつめたり様々な姿が見られました!!プールが始まった頃に比べるとみんなずいぶん水に慣れ、楽しそうに遊ぶ姿が多く見られるようになりました。プールも残り3日になってしまいましたが、沢山楽しみたいと思います。