かなりやさんになって2か月が経ち、少しずつ自分で色々な事が出来るようになってきました!今日は、お箸に挑戦しました。お家で練習している子や初めて握る子がいる中で、みんなしっかりとお箸を握って練習をしていましたよ。上手く掴めるとニコニコ笑顔になっていました。お家でもお箸の練習をされてみて下さいね!!
写真です♪
今日は、みんなが待ちに待ったパン屋さんへお買い物でした!!どんなパンがあるのかな?どんなパンを買おうかな?と、朝からワクワク!!西鉄電車に乗って、試験場前駅で降りました。短い距離ですがみんなとっても喜んで乗っていましたよ♪ キムラヤに着くと、いよいよお買い物!自分で好きなパンを選び、レジでお金を払いおつりもちゃんともらいました。自分で買ったパンを津福の公園で食べて、遊んでいると雨が・・・ でも、お外でパンを食べて遊べたので、大満足のつばめさんでした☆
今日の給食は、じゃがいものトマト煮、小松菜ともやしのツナ和え、ナスのみそ汁、ミニゼリーでした。最近、少しずつ夏の野菜が給食にでてくるようになりましたが、みんな好き嫌いせずにたくさん食べています♪おやつは、バナナケーキでした。
大好きなおやつの時間です。少しずつ味の好みも出てきて、好きなものと苦手なものがハッキリしてきましたがバナナはみんなが好きなおやつで「いただきます」をすると同時に手を伸ばし、あっというまに食べ終えていましたよ。
おやつの後は帰りの会です。保育士がお帰りの歌を弾くと興味津々!!手を伸ばしては音が出るのを楽しんでいました。