今日の給食は、ごはん、ゴーヤチャンプル、みそ汁、しらす和え、パインでした。
ゴーヤと言えば夏を代表するお野菜ですね✨ゴーヤは熟す前の未熟果を食べますが苦みが特徴です。この苦みは胃液の分泌を促して食欲増進させると言われています。
苦いと言いながらもどのクラスもきれいに食べてくれましたよ。
おやつはチーズ焼きとミルクでした。
給食の様子です。
プールでは友だちの背中に水をかけ合ったり洗濯機をしたりして遊びました。
たくさん遊んだ後の給食では皆モリモリ食べおかわりまで食べている子もいましたよ。
たくさん遊び、お腹いっぱいになったあとのお昼寝ではぐっすり眠っていたはとぐみさんです。
今日の給食は、ごはん、厚揚げの中華煮、即席漬け、汁ビーフン、ミニチーズでした。
厚揚げの中華煮は、厚揚げ、豚肉、エビ、人参、干し椎茸などお野菜もたっぷり入ってボリューム満点でした。ピーマンが苦手な子もいたようですが、残さず食べてくれました。
おやつは栄養チヂミとお茶でした。
今日は体育教室がありました。
いつもは顔に水が少しでもかかると泣いてしまう子も、泣かずに最後までワニサン泳ぎすることが出来ましたよ!!
これからも、みんなが楽しくプール遊び出来るようにたくさん遊びたいと思います!
今日は和太鼓教室に参加しました。
毎回楽しみにしている和太鼓教室なので、子ども達の表情はとても真剣です。
一回90分と長い時間頑張ったかいもあり、今日はついに最後のリズムをおぼえました。一曲が完成したことで子ども達も嬉しさと自信に溢れているようでした。
終わりのポーズも様になってきたようです。
これから、運動会や行事に向けて益々頑張っていってくれると思います。是非楽しみにしていてくださいね。