今日の給食は、ごはん、野菜のうま煮、甘酢和え、すまし汁、ミニチーズでした。
今日のうま煮は、ごぼう、にんじん、じゃが芋、こんにゃくとよく噛まないといけないお野菜がたっぷりでしたが、みんな残さず食べてくれました。
おやつは、みそ入り蒸しパンとミルクでした。ふわふわな蒸しパンだったので、あっという間に食べてくれました♪
3時のおやつはピザトーストでした。子どもたちにどんな野菜が入っているか尋ねてみると、『ピーマン!』『たまねぎー!』など、友だちや保育士に知っている野菜の名前を教えてくれる子もいました♪
おかわりする時には、『おかわりください』と言葉にして伝えられるようにもなり、もらった子はニコニコと嬉しそうに食べていましたよ☆
今日の給食は、ごはん、鶏肉のオレンジ焼き、付け合わせきゅうり、とまと、
ハリハリなます、中華スープでした。
今日は鶏肉、なます、きゅうり…とよく噛まないといけない献立でした💦
しっかりお口をもぐもぐさせて頑張って食べていました♪
おやつはピザトーストと牛乳でした。
今日は、新聞紙で遊びました。
保育士が、形を作っていると興味津々の子ども達!!
出来上がりを見るととても嬉しそうでしたよ♪
新聞紙を長くくっつけて頭の上に持ってくると一生懸命手を伸ばしていました。その新聞紙の下から顔を出して喜んでいましたよ。
今後も子どもたちと一緒にいろんな遊びをしていきたいと思います!!
今日の給食は、ごはん、肉うどん、チンゲン菜のさっと煮、オレンジでした。久しぶりの温かいうどんでおいしかったです。お休みが多かったのですが、残食がなくてびっくりでした。
おやつはバナナ、ビスケット、牛乳でした。かわいいくまのかたちのビスケットです。