22日掲載分のはと組の様子です。
今日は避難訓練がありました。消防の方が来られてお話を聞きました。火事で怖いのは火ですが実は煙で亡くなる方も多いこと、手やハンカチで口を覆って慌てず指示に従って避難することなどたくさんの大事なお話を聞かせてもらいましたよ!!
水消火器の消火体験を見学し、スモッグ体験もしました。煙で前が見えづらくとても歩きにくく「火事って怖いね」とお友だちと話し合っていました。お家でも避難経路の確認をしたり防災について話し合ってみてくださいね♪
今日の給食は、ごはん、麻婆茄子、ちりめんと野菜のナムル、中華スープ、ミニチーズでした。
おやつは、あべかわマカロニ、牛乳でした。
今日の給食は、ごはん、魚の黄金焼き、五目豆、さつま汁、ミニゼリーでした。
おやつは、シュガートースト、牛乳でした。
今日の給食は、ごはん、チャプチェ、小松菜のみそ汁、キウイでした。
おやつは、月見団子、牛乳でした。
つばめ組さんとはと組さんはお団子作りをしました。
今日の給食は、ハヤシライス、フレンチサラダ、ぶどうでした。
おやつは、チーズ蒸しパンと牛乳でした。