今日の給食は、ごはん、柳川煮、おかか和え、七夕そうめん汁、ミニチーズでした。
今日は野菜がたくさんとれる給食でした。ごぼう、玉葱、人参、いんげん、干し椎茸、もやし、チンゲン菜、おくらが使われていました。たくさんの食材を使えば、たくさんの栄養がとれますね。
おやつは、牛乳寒とお茶でした。
今日は7月生まれのお友達のお誕生会をしました!
皆の前に立つと、ちょっぴり緊張した様子の7月生まれのお友達でしたが、プレゼントをもらうと嬉しそうにニコニコ笑顔を見せてくれました!😊
出し物の動物がでてくると、動物の名前を言ったり、指をさしたりしてみんな楽しそうに参加していましたよ♪
ハッピーバースデーの歌もとっても上手に歌うことができました♪
今日の給食は、ごはん、麻婆茄子、あっさり納豆、はんぺん汁、ミニゼリーでした。
麻婆茄子はナスが苦手な子でもパクパク食べていて、
トロトロに柔らかくなったナスがおいしいと言って食べていました😊
おやつは枝豆入り蒸しパンとミルクでした。
今日は朝から雨が降り、子どもたちは戸外で遊べず残念そう
な・の・で!!!
突然、つばめ組のゲーム大会開催しました(笑)
①信号ゲーム
②仲間探しゲーム
③ひたすらジャンプゲーム
④おもしろポーズゲーム
みんなごほうびシールを目指して全力!!
最後はみんなでおもしろポーズ「はい・チーズ」
大爆笑の楽しい時間でした。
今日はお部屋で指先を使って遊ぶおもちゃで遊びました。
パズルが得意な子はピースをどんどん増やして楽しんでいますよ!!お箸やボタンのおもちゃはパジャマや制服箸への移行に向けて頑張っています。
是非おうちでも遊びとして練習してみてください。
磁石の玩具やミニレゴでは繋げていろいろな形を作れるようになりました。
集中して長く遊ぶことができるようにこれからも指先を使って遊ぶおもちゃで遊ぶ機会を作っていきたいと思います☆★