今日の給食は、ごはん、鶏肉の香味焼き、じゃこ和え、汁ビーフン、りんごでした。
「保育園のお汁大好き~♪」とよく言ってくれます。
保育園では、いりこダシ、かつお昆布だし、鶏ガラだしなどいろんなダシをとります。
「面倒でもインスタントではなくきちんとダシをとる」大事だなと思います。。
おやつは、豆腐のカップケーキと牛乳でした。
今日の給食は、ごはん、チーズミートなす、甘酢和え、きのこスープでした。
チーズミートなすはチーズが中にたっぷり入って子どもたちもよく食べてくれます。
おやつは、さつま芋の天ぷらとミルクでした。今日のさつま芋は芋ほりでとってきたさつま芋を使っています。とっても好評でした。
今日は、はと組さんと一緒に焼き芋パーティーをしました!!!
みんなで芋掘りの芋を濡れたペーパーとアルミホイルで包んで焼き芋の準備をしました。
芋が見えないように上手に包んでいましたよ!!
園長先生方に焼いてもらい、おやつで美味しく食べましたよ☺
今日の給食は、ごはん、肉じゃが、小松菜のみそ汁、バナナでした。
おやつは、あべかわマカロニ、牛乳でした。
給食もおやつもパクパクおいしそうに食べていましたよ♪残食もありませんでした。
今日の給食は、ごはん、鶏肉のクリーム煮、ごぼうサラダ、オレンジでした。
おやつは、チーズ入り蒸しパンと牛乳でした。
今日はつばめさん、はとさんは芋ほりでした。頑張った後の給食はおいしかったと思います。みんなが掘ったさつま芋は水曜日のおやつでてんぷらにします。甘いといいですね!