☆ひよこぐみ☆

  • 2020/10/05

20201005134808.JPG20201005134809.JPG20201005134810.JPG20201005134811.JPG

今日は給食の様子を紹介します!

最近はスプーンを口に運んだり、コップを自分で持ってみたりと少しずつ出来ることが増えてきました。

今日の給食のお魚も、モグモグよく噛んで美味しそうに食べていたひよこぐみの子どもたち。中には何度もおかわりをしている子も、、、!!

椅子に座るのもとっても上手になりましたよ♪

次はどんなことが出来るようになるかな?

☆みそラーメン☆

  • 2020/10/03

20201003144728.JPG20201003144743.JPG

今日の給食は、みそラーメン、南瓜のおかか煮、なしでした。

ラーメンのスープは朝から鶏ガラとキャベツの芯などの野菜くずを2時間ほどグツグツ煮込んで作ります。あっさりしたおいしいスープになります。そうやって作ったラーメンを子どもたちはモリモリおいしそうに食べていました。

おやつは、バウムクーヘン、ミニゼリー、牛乳でした。

つばめ組☆

  • 2020/10/02

今日は小運動会でした。

全部の競技で真剣な顔がたくさん見られました。

いよいよ残り一週間となりました。

運動会当日、練習の成果を発揮できるよう頑張っていきたいと思います!

楽しみにしていて下さいね😊

午後からはお友達と楽しんで遊んでいましたよ♪

image1.JPG image2.JPG image3.JPG image4.JPG

☆カレー☆

  • 2020/10/02

20201002171045.JPG20201002171115.JPG

今日の給食は、カレー、コールスロー、ぶどうでした。

今日のデザートはぶどうでした。甘くておいしかったですが、そろそろ美味しい季節が終わりに近づいてきました。

かき、りんご、みかん、イチジクと秋はおいしい果物がたくさん出回ります😊

お家でも、秋の味覚を楽しんでくださいね✨

おやつは、オレンジゼリーと牛乳でした。

 

☆かなりやぐみ☆

  • 2020/10/01

20201001161749.JPG20201001161750.JPG20201001161751.JPG20201001161752.JPG

給食とお着換えの様子です。

給食ではお箸やスプーン、お皿の持ち方や正しい姿勢で食べられるように声かけをしていますよ。

お皿の中を自分たちできれいに出来ると保育士に「出来たよ‼」と嬉しそうに教えてくれる子もいますよ。

給食の後は自分で洋服を脱ぎ、表返しにしたたんでロッカーになおしに行っています。

表返しやたたむのが上手くなってきたかなりやさんです。

2020年10月

- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

カテゴリー

カテゴリーが登録されていません。

新しい記事

アーカイブ