☆みそおでん☆

  • 2018/02/02

20180202164754.JPG20180202164809.JPG

今日の給食は、ごはん、みそおでん、ほうれん草のおかか和え、りんごでした。初めての「みそおでん」でした。みそ味もおいしかったのですが、いつもの方が好みでした(個人的感想です。)

おやつは、煮干しと大豆のかりんとう、ミニゼリー、牛乳でした。昨日豆まきをしましたが、今日のおやつで大豆をだしました。みんないりこも一緒によくかんで食べていましたよ♪

うぐいす組☆

  • 2018/02/01

20180201163636.JPG20180201163637.JPG20180201163638.JPG20180201163639.JPG20180201163717.JPG20180201163716.JPG20180201163718.JPG

今日は、豆まきがありました。

みんなが作った鬼のお面をかぶり...

いざ、鬼退治へ!!

鬼が来る前に「鬼は外~福は内~」の練習をして鬼を待ち構えていました。

いざ鬼が来ると・・・豆を投げて鬼退治する子、鬼が怖くて泣いてしまう子など沢山いましたよ。

みんなの中にいる「〇〇〇〇な鬼」は、やっつけることは出来たかな??

お家で今日の豆まきについて話してくれると思うので聞いてみて下さい!!

☆高野豆腐の卵とじ☆

  • 2018/02/01

20180201172610.JPG20180201171423.JPG

今日の給食は、高野豆腐の卵とじ、ごまマヨネーズ和え、のっぺい汁、ミニチーズでした。

のっぺい汁とは、全国にある郷土料理のひとつで、汁につけられたとろみが餅が溶けたように見えることから「濃餅汁」といわれるようになったそうです。

寒い日はとろみがついた汁物や煮物が体が温まりますね✨

みんなおいしそうに食べていましたよ😊

おやつはジャムサンドと牛乳でした。

ページ移動

2018年02月

- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 - - -

検索

カテゴリー

カテゴリーが登録されていません。

新しい記事

アーカイブ