今日の給食は、煮魚、ポパイサラダ、ワカメのみそ汁、パイン缶でした。
今日の煮魚は鯖でした。うぐいす組は、今まで半切れだったけどみんな成長してよく食べれるようになったので一切れになりました。みんな頑張って食べていましたよ!!
おやつはポップコーンでした。
かなりやぐみでは、クリスマス製作でリ-ス作りを始めました☆
トイレットペ-パ-の芯を再利用し、毛糸をクルクルと巻きつけます。
右手と左手をうまくコントロ-ルしながら、集中して回転させていましたよ!
一人ひとり、巻きつけ方が様々なので、個性が見られますよ~
出来上がりが楽しみですね!
今日は12月生まれのお友だちのお誕生日会でした。
誕生日のお友だちは、少し緊張気味でしたが
「おめでとう~!!」と言われると
緊張もほぐれたようでニコニコ笑顔でした。
歌のプレゼントも、みんな大きな口を開けて歌っていましたよ☆
保育士からの出し物は「かさじぞう」のお話しでした。
みんな興味津々で見ており、お部屋に戻ってからも
「楽しかったね☆」とお誕生日会の話を沢山していました!
お家でもお話聞いてみて下さいね♪
今日の給食は、チキンライス、はんぺんフライ、おかか和え、白菜豆乳スープ、みかんでした。
今日はみんなの大好きなはんぺんフライでした。みんなペロッと食べてしまいました。今日はごはんもあくさんあって、おなかいっぱいになったと思います!
おやつはココア蒸しケーキでした。はじめてのメニューでした。
今日の給食は、冬野菜カレー、マカロニサラダ、りんごでした。
今日のカレーには、定番の材料の他にブロッコリー、カリフラワー、しめじが入っています。具だくさんでおいしかったですよ。カレーに入っていれば苦手な野菜も食べれるようですね。
おやつは煮干しと大豆のかりんとうでした。