☆きつねうどん☆
今年最後の給食は、きつねうどん、昆布豆、みかんでした。おやつはふかし芋でした。今日も残食なく、きれいに食べてくれました♪
明日からしばらくお休みですが、ごちそうの食べすぎには注意しましょう!
年明けに元気なみんなに会うのを楽しみにしていますよ☆
- 2012/12/28
- ☆感想☆(0)
2012年12月の記事は以下のとおりです。
今年最後の給食は、きつねうどん、昆布豆、みかんでした。おやつはふかし芋でした。今日も残食なく、きれいに食べてくれました♪
明日からしばらくお休みですが、ごちそうの食べすぎには注意しましょう!
年明けに元気なみんなに会うのを楽しみにしていますよ☆
今年も今日が最後の保育園になりました。最後と言うことで今まで使った机、イス、ロッカー、部屋の隅々まで掃除をしました。「ゴミがいっぱいだね」「きれいにするまで頑張る」「お掃除たいへんたいへん」と言いながら頑張っていました。みんなで掃除したらピカピカになりました。
掃除した後は、美味しいおやつを、おかわりいっぱいしてましたよ。
今年も元気いっぱいのはとさんでした。来年もパワフルに過ごしましょう。
今日の給食は、カレー、ひじきの和風サラダ、りんごでした。カレーの日はみんなよく食べるので、いつも残食はゼロです☆
おやつのホットドッグは、いのこりのおやつによく出すんですけど、3時のおやつには初めて出しました。みんなおいしそうに食べていました♪
今日の給食は、凍り豆腐の卵とじ、かぶの酢の物、里芋の味噌汁、ミニゼリーでした。凍り豆腐とツナを煮て、卵をとじています。ツナを煮物に入れるとおいしいですよ☆凍り豆腐じゃなくても、大根やじゃが芋と煮てもいいですね。ぜひ、試してみて下さい♪
おやつは栄養チヂミでした。
たくさんあそんで、たくさん給食を食べてぐっすり気持ちよさそうな子どもたち★
月齢の高い子は「ねんねするよ!」と声を掛けると自分の布団を探してゴロンと横になり自分で入眠できるようになりました♪
月齢の低い子も布団でゴロゴロしながら自分で入眠したり、ベッドで眠ったりと長い時間睡眠をとることが出来るようになってきましたよ☆
まだまだ寒い日が続くので体調を崩さないように気を付けましょうね!
今日はクリスマス★うぐいすの子ども達はクリスマスまでカウントダウンをしてとても楽しみにしていたので、朝からサンタクロースやプレゼントの話題で盛り上がっていました♪今日は、12月の誕生会・クリスマス会がありました。今月は6人のお友だちがお誕生日でみんな緊張しながらもしっかり話すことが出来ていました!!歌のプレゼントも大きな声で歌いお祝いしてあげていましたよ♪保育士の出し物も楽しんでいたようで、笑顔の絶えないうぐいすさんでした!!みなさんは、どんなクリスマスになりましたか?
今日の給食は、カレーピラフ、ローストチキン、南瓜のサラダ、コンソメスープ、オレンジでした。
おやつはロールケーキでした。今日はクリスマスなので、チョコのロールケーキにしたかったのですが、都合によりモカ風味のロールケーキになってしまいました。チョコのクリームでいつもとひと味ちがっていましたよ♪ 甘いいちごがのっていて、みんな喜んでくれました☆
今日は、図書ルームに行きました。
図書ルームまでは、「さんぽ」や「汽車」を歌いながら元気に歩いて行き、到着すると好きな絵本を探して、嬉しそうに読んでいました。
保育士の真似をして、読み聞かせをしてくれている子もいましたよ!